ニオイが苦手でもOK!人参サラダ♫

いぬねこ食堂
いぬねこ食堂 @cook_40068660

食べられるけど、時々香りの強い人参に当たる時が‼︎そのキツイ香りがNGな私のための一品。「火を使わない」のが◎‼︎
このレシピの生い立ち
食べられるけどあのニオイがキライ、な私自身のための一品。最近はニオイの少ない人参もあるようですが、スーパーで手に入る人参を工夫して沢山食べようと思って。好きなセロリの香りで、美味しいサラダになりました(^-^)

ニオイが苦手でもOK!人参サラダ♫

食べられるけど、時々香りの強い人参に当たる時が‼︎そのキツイ香りがNGな私のための一品。「火を使わない」のが◎‼︎
このレシピの生い立ち
食べられるけどあのニオイがキライ、な私自身のための一品。最近はニオイの少ない人参もあるようですが、スーパーで手に入る人参を工夫して沢山食べようと思って。好きなセロリの香りで、美味しいサラダになりました(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参(中) 1本
  2. セロリ葉 適宜
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 大さじ1位
  4. ツナフレーク缶(小、ノンオイル) 1缶程度
  5. 小さじ1/3~1/2
  6. マヨネーズ 大さじ2位

作り方

  1. 1

    人参は皮付きのまま細めの千切りにしてボールに入れ、塩を加え混ぜ、数分置いておく。水分が出てくるので、手で軽く絞る。

  2. 2

    セロリ葉を千切りにし、玉ねぎは2mm位のみじん切りに。

  3. 3

    絞った人参に、セロリ葉、玉ねぎを加える。ツナフレークは、水分を入れないようにして加え、マヨネーズで混ぜ合わせてできあがり

コツ・ポイント

独特な人参のニオイをできる限り取ること‼︎ 塩をして放置すると水分が出てきて、この水分がかなりのニオイ。 人参も、斜め薄切りにしてから千切りにすると、繊維を断ち切りより効果的‼︎
ツナフレークを加えるので、人参嫌いを克服できるかも(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いぬねこ食堂
いぬねこ食堂 @cook_40068660
に公開
とにかく『スピードが信条』。腹ペコで帰宅したら「すぐ食べたい」「すぐ飲みたい」。だから時短・簡単が大前提。“時間をかけてじっくり”なんて、気の向いた時だけで、基本はおつまみ系のメニューに偏りがちです。しかし、料理はクリエイティブ、意外な組み合わせを考え、実験も楽しんでます。不定期営業の食堂のおかみとしては、たとえ時短・簡単でも、ビジュアルも味も「美味しい」料理が一番!
もっと読む

似たレシピ