☆簡単☆にんじんとピーマンの塩昆布和え

hanaママレシピ
hanaママレシピ @cook_40336316

ピーマンとにんじんが無限に食べられる一品!火を使わないから簡単に出来てあと一品欲しいときに便利です。
このレシピの生い立ち
人参の消費に作りました。ピーマンが苦手な人でも、割と食べやすいと思います。彩もいいのでお弁当にもおすすめです。

☆簡単☆にんじんとピーマンの塩昆布和え

ピーマンとにんじんが無限に食べられる一品!火を使わないから簡単に出来てあと一品欲しいときに便利です。
このレシピの生い立ち
人参の消費に作りました。ピーマンが苦手な人でも、割と食べやすいと思います。彩もいいのでお弁当にもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 人参 1本
  2. ピーマン 3個
  3. 塩昆布 1つかみ
  4. シーチキン缶 1個
  5. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    にんじんをなるべく細く千切りにします。大きい人参だったのでこれで1本分です。

  2. 2

    ピーマンを横にして千切りにします。

  3. 3

    大きめのタッパに人参とピーマン、全ての材料を入れて混ぜるだけ。

  4. 4

    しばらく置いて味が染みてから食べるのがおすすめです。

コツ・ポイント

とにかく簡単なので、特にコツもポイントもないですが、塩昆布は時間がたつとより味が強くなるので、少し足りないかなくらいで大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hanaママレシピ
hanaママレシピ @cook_40336316
に公開
「子供が喜ぶ顔が見たくて、毎日の食事に彩りを〜」をコンセプトに日々の食事を作ってます。試行錯誤をくりかえりながら、オリジナルレシピが出来ると家族でニンマリ٩(ˊᗜˋ*)و薬膳マイスターhttps://puamelia.xyz/
もっと読む

似たレシピ