手軽に簡単に!カラフルひなまつりご飯♡

りんごきりん
りんごきりん @cook_40133303

小さく作って1人1個でも、大きく作って切り分けても。
かまぼこやプチトマト、サーモンやいくらなどをプラスすると豪華です!
このレシピの生い立ち
高い食材がなくても、冷蔵庫にあるものできれいなひなまつりご飯が出来ないかなー?と考えました。子供も食べやすい食材なので喜んで完食してくれます^ ^

手軽に簡単に!カラフルひなまつりご飯♡

小さく作って1人1個でも、大きく作って切り分けても。
かまぼこやプチトマト、サーモンやいくらなどをプラスすると豪華です!
このレシピの生い立ち
高い食材がなくても、冷蔵庫にあるものできれいなひなまつりご飯が出来ないかなー?と考えました。子供も食べやすい食材なので喜んで完食してくれます^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

家族 4人分くらい
  1. ご飯 3合分くらい
  2. 酢飯用 酢 適量
  3. 枝豆(冷凍可) 少し
  4. 桜でんぶ 1袋
  5. 2個
  6. 飾り用ゆでたにんじん 適量
  7. カニカマ、きざみのり、サーモン 適量

作り方

  1. 1

    たいたご飯を混ぜて少し冷まし、すし酢を混ぜて酢飯を作ります。

  2. 2

    薄焼きたまごを焼いて細切り、もしくは細かいスクランブルエッグにします。

  3. 3

    丸いセルクル型、もしくは丸いタッパー(なければ牛乳パックを4当分に切って繋げて丸くしたもの)にご飯を薄く敷き詰めます。

  4. 4

    好みの高さまでご飯と具材を交互にしき詰め層にしていきます。
    タッパーの場合は最後にひっくり返して乗せるので順番に注意!

  5. 5

    タッパーは皿に乗せて外します。

    上には桜でんぶ、きゅうり、あればサーモン、カニカマなどお好きなものを飾って下さい^ ^

  6. 6

    透明で高さのある皿やカップにそのまま作っても食べやすいです^ ^
    小さなお子様にはこの方が良いかもしれません。

コツ・ポイント

小さめに作って1人1個でも、ホールケーキのように大きく作ってみんなで切り分けても楽しいです^ ^!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りんごきりん
りんごきりん @cook_40133303
に公開
二児のママです^ ^ 「シンプル、簡単、手軽に出来るお菓子」作りが好きです。みなさんのレシピもたくさん参考にさせて頂いてます♡
もっと読む

似たレシピ