ル・クルーゼでうまみたっぷり筑前煮

coco881
coco881 @cook_40248263

我が家のお正月の定番。おせちのお重いっぱいに入れます。
このレシピの生い立ち
義母から伝授してもらったうまみたっぷりの筑前煮です♪

ル・クルーゼでうまみたっぷり筑前煮

我が家のお正月の定番。おせちのお重いっぱいに入れます。
このレシピの生い立ち
義母から伝授してもらったうまみたっぷりの筑前煮です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏モモ肉 1枚(250g位)
  2. 干し椎茸 5〜6枚
  3. 椎茸の戻し汁 1カップ
  4. 人参 1本
  5. 里芋 300g
  6. レンコン 200g
  7. タケノコ 200g
  8. ごぼう 1/2本
  9. こんにゃく 1枚
  10. ★砂糖 大さじ3
  11. ★塩 小さじ1
  12. ★醤油 大さじ4
  13. ★みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    干し椎茸を前日に水で戻しておく。
    干し椎茸は水1カップ強で戻す。
    この干し椎茸の出汁が決め手!!

  2. 2

    こんにゃくは手でちぎる。タケノコとこんにゃくは小鍋で下茹。一緒に茹でてしまってオッケーです。

  3. 3

    材料の下ごしらえ。とりもも肉は一口大、里芋は大きいものは2つに切る。人参レンコンごぼうは乱切りに。

  4. 4

    鍋に材料と★の調味料としいたけの戻し汁を入れて蓋をして弱火にかける。

  5. 5

    沸騰後、2分加熱し蓋を開けて下の方の具材と上の方の具材を混ぜる

  6. 6

    混ぜたら再び火にかける。中火で沸騰したら火を止めてほったらかしにしておくと温度が下がるときに味が染み込みます。

  7. 7

    蓋をしたままで火を止めてから放置。食べる時はまた火にかけて温めてください♪

コツ・ポイント

しいたけのダシ汁がポイントです!前日から一晩かけて戻してください。材料は目安の分量なのでお好きなものを好きなように♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
coco881
coco881 @cook_40248263
に公開

似たレシピ