子供も喜ぶ筑前煮♪

ママえみりん @cook_40031575
おせちでの定番レシピ!!小学生の子供も喜んで食べてくれます♪
フライパンで作ります!!
このレシピの生い立ち
テレビで見たレシピを基に、自分好みの味と材料を使い改良してみました。しっかりとした味付けになってます。
子供も喜ぶ筑前煮♪
おせちでの定番レシピ!!小学生の子供も喜んで食べてくれます♪
フライパンで作ります!!
このレシピの生い立ち
テレビで見たレシピを基に、自分好みの味と材料を使い改良してみました。しっかりとした味付けになってます。
作り方
- 1
里芋は皮をむき、まな板の上で塩をふり、コロコロと転がして表面のぬめりをとり水で洗い、2等分にする
- 2
にんじん、ごぼうは一口大の乱切り。レンコンは1cmほどの厚さに切る。
- 3
鍋に水をはり、①の里芋と②のにんじん、ごぼう、レンコンと生米を入れ強火にかけ煮立ったら弱火にし約10分煮る。(下茹で)
- 4
③で里芋に串がささるほどになったらザルに上げ、水で洗いぬめりを取る。米は取り除く。
- 5
しいたけは、半分にちぎる。鶏肉は一口大に切る。こんにゃくは真ん中に切り込みを入れ、くるっと回す。
- 6
フライパンにごま油をひき、鶏肉を強火で皮目から焼く。両面に焼き色がついたら④と⑤を入れ、全体に油が絡まるように炒める。
- 7
●印の水と調味料などを入れて強火で煮立て、煮立ったら落し蓋をして中火で10分ほど煮る。
- 8
落し蓋をとり、強火に戻し煮汁が少なくなるまで約30分煮詰めて完成!!
コツ・ポイント
里芋はレンチンでも大丈夫です。レンコンとにんじんはおせちに入れるときは飾り切りをすると見栄えがよくなります♪こんにゃくは、私はアク抜き済みのものを使用しています。ご使用のこんにゃくに応じて対応して下さい。IH火力7で約30分煮詰めました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19910344