鮨屋の大将から教えてもらった銀杏の食べ方

ともこみんと @cook_40137410
色んなレシピを見ても上手く作れず、行きつけの鮨屋の大将に聞いたレシピが一番でした
このレシピの生い立ち
秋に銀杏を頂きますが、なかなか美味しく食べれなく、硬くなったりするので、行きつけの鮨屋の大将に聞いたレシピが簡単で、美味しく食べれたのでレシピにあげました
鮨屋の大将から教えてもらった銀杏の食べ方
色んなレシピを見ても上手く作れず、行きつけの鮨屋の大将に聞いたレシピが一番でした
このレシピの生い立ち
秋に銀杏を頂きますが、なかなか美味しく食べれなく、硬くなったりするので、行きつけの鮨屋の大将に聞いたレシピが簡単で、美味しく食べれたのでレシピにあげました
作り方
- 1
銀杏を生のまま、ハサミで割ります
- 2
これを使いました
- 3
フライパンに塩を適当に入れ、火を付けます
- 4
塩の熱さで、銀杏を炒ります。常に銀杏と塩をくるくる回して下さい
- 5
こんな感じになったら、そろそろ出来上がりです。
1つ試食してみてください。 - 6
お皿に塩も入れて、食卓へ!
コツ・ポイント
そんなに時間はかかりません。フライパンで、塩の熱を使って銀杏をいるだけです。でも、チョコチョコみてあげてください、時間はかかりませんので!
似たレシピ
-
-
-
作り置きにも抜群!鶏の旨みたっぷりご飯 作り置きにも抜群!鶏の旨みたっぷりご飯
フライパンやお鍋でお米を炊くって、上手くいくか不安な反面ちょっとワクワクします。油のおかげでパラっとした仕上がりに。HAL@備忘録
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20201029