甘露煮で簡単★ほんのり甘い栗ごはん

@rieco
@rieco @cook_40069055

甘露煮で、栗の下準備OK★
ほんのり甘いから、ごましおとの相性もGood★
このレシピの生い立ち
甘露煮の消費の為。

パパさんが東北出身、甘いお赤飯で育ったので、甘めの栗ごはんに仕上げました。
●写真は、本人希望のパパ弁に。

甘露煮で簡単★ほんのり甘い栗ごはん

甘露煮で、栗の下準備OK★
ほんのり甘いから、ごましおとの相性もGood★
このレシピの生い立ち
甘露煮の消費の為。

パパさんが東北出身、甘いお赤飯で育ったので、甘めの栗ごはんに仕上げました。
●写真は、本人希望のパパ弁に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合炊き
  1. お米 3合
  2. 栗の甘露煮 11粒
  3. しめじ 1株
  4. 【調味料】
  5. 甘露煮の汁 大さじ2
  6. 本だし顆粒 小さじ2
  7. 醤油 小さじ2
  8. みりん 小さじ2
  9. めんつゆ 大さじ1
  10. 料理酒 大さじ1
  11. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    お米を研ぎ、水気を切って炊飯釜へ移します。
    【注意】
    この時点では、まだ水を注ぎません。

  2. 2

    しめじを良く洗い、株をほぐしながら、手で石附を千切ります。

  3. 3

    お米の上から、【調味料】を全て入れます。
    お水を炊飯釜の【3合−炊き込み−】ラインまで注ぎます。

  4. 4

    栗、しめじを入れて、炊飯スイッチを押します。

コツ・ポイント

●結構甘いです。(東北・北海道地方に伝わる甘いお赤飯の状態)
●醤油おこげが好きな方は、甘露煮の汁なし、醤油を大さじ2程度で調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
@rieco
@rieco @cook_40069055
に公開
超わんぱく偏食なお殿様(9歳児)のママです。★☆突然母子家庭になりましたが、料理&BBQ好きだったパパの気持ちを伝えていけたらと奮闘中☆★
もっと読む

似たレシピ