鶏胸肉とメンマのヘルシーおつまみ
箸休めやお酒のアテに(^-^)
このレシピの生い立ち
スーパーのお惣菜からヒントを得て、作ってみました。
作り方
- 1
鶏胸肉は、皮を取り除き、低温湯でにする。(工程2〜4)
面倒な方は、普通に茹でてください。 - 2
鍋にお肉が被るくらいの水を入れ沸騰させ、お肉を入れ、表面が軽く白くなるくらいで取り出す。
- 3
水でお肉を洗い、余分な脂や筋を取り除く。
その間に、新しく、水1Lを沸かし、沸騰したら水350mlを入れて75度にする。 - 4
もしあれば昆布を加え、お肉を入れて弱火で15分茹でる。その後そのまま放置して粗熱を取る。
- 5
粗熱が取れたら、細かく割きます。
- 6
長ネギは、千切りにし、すべて(メンマは袋ごと)を混ぜ合わせ、味を整えます。仕上げにラー油をたらすと美味しいです。
コツ・ポイント
胸肉を柔らかく茹でるには少々の手間と時間がかかりますので、メインの料理の合間をぬいながら、作ってみてくださいね。すぐに食べたいなら、コンビニのサラダチキン利用しましょう(^-^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20221800