離乳食後期☆端午の節句☆食パンで鯉のぼり

ゆひmama @cook_40142591
13.05.05
11ヶ月の息子の初節句に作りました♪こどもの日✩こいのぼり
✩端午の節句
このレシピの生い立ち
11ヶ月の息子の初節句に、手掴みで食べられる鯉のぼりを作りました。
離乳食後期☆端午の節句☆食パンで鯉のぼり
13.05.05
11ヶ月の息子の初節句に作りました♪こどもの日✩こいのぼり
✩端午の節句
このレシピの生い立ち
11ヶ月の息子の初節句に、手掴みで食べられる鯉のぼりを作りました。
作り方
- 1
卵で薄焼き卵を作り、縦が長い方で柱?ポールの型に切り取る。残りのところで花型の型抜きで抜く。
- 2
にんじん(茹でたもの)、ハム、卵を花型の型抜きで抜き、 花びらを5枚切り取る。
- 3
ほうれん草は、ペースト状にしておく
- 4
鯉のぼりの形に切った食パンの上に、切った具材を乗せ、鯉のぼり鱗を作っていく
- 5
のりとチーズで目を作り乗せてあげ完成。
- 6
端午の節句検索一位になりました(*´ ˘ `*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
子どもの日に♪鯉のぼりサンドイッチ 子どもの日に♪鯉のぼりサンドイッチ
一手間でいつものサンドイッチが子どもの日仕様に簡単可愛い鯉のぼりに♪GW中のレジャーのお弁当やおもてなしのメインにも☆ AyakoOOOOO -
1歳でも!こどもの日に♪鯉のぼり食パン 1歳でも!こどもの日に♪鯉のぼり食パン
こどもの日のお祝いに。ギリシャヨーグルトを使用した、こいのぼり食パンを作りました。1歳からでも食べられます♪ かたつむり♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20227364