簡単ベジおかず☆ピーマンとお麩の醤油炒め

watoka @cook_40286186
おかずなら家族分、一人でどんぶり飯に乗せてもペロリです。ピーマンと醤油は相性抜群♪
このレシピの生い立ち
乳飲み子の相手をする合間にパパッと作れるものをと。
作り方
- 1
ピーマンはよく洗って、ヘタとワタとタネをとり、一口大に切る。
- 2
お麩は水で戻して、軽く水気を切る。大きいものの場合は一口大に切る。
- 3
醤油は3倍量くらいの水で薄めておく。
- 4
フライパンに油を熱し、ピーマンとお麩を入れて炒める。焦げ付きそうになったら適宜水を少々加える。
- 5
ピーマンに火が通ったら、薄めておいた醤油を加えて、お麩に汁を吸わせるように炒める。汁気がなくなったら完成。
コツ・ポイント
お麩がフライパンに張り付きやすいので注意!でも張り付いちゃったら水で柔らかくして取ればいいんです(笑 お焦げの味もいいですよ。
薄めた醤油を入れるときに、片栗粉を溶かしておくとあんかけのようになってそれも美味しいかと思います。
似たレシピ
-
-
-
お麩がモチモチ♪じゃがいもの簡単醤油炒め お麩がモチモチ♪じゃがいもの簡単醤油炒め
お肉の変わりにお麩を使いました♪味付けもシンプルに塩と醤油のみ!なのにとっても美味しいレシピですよ(о´∀`о) ゆうmamaちゃん! -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20229007