鶏なんこつのポン酢炒め

mikomom @cook_40105287
家族全員が好きで、まず残りません。
このレシピの生い立ち
家族でお好み焼き専門店に行ったときに、一品料理で鶏なんこつの塩焼きを食べて美味しかったので、ポン酢でアレンジしてみました。
鶏なんこつのポン酢炒め
家族全員が好きで、まず残りません。
このレシピの生い立ち
家族でお好み焼き専門店に行ったときに、一品料理で鶏なんこつの塩焼きを食べて美味しかったので、ポン酢でアレンジしてみました。
作り方
- 1
鶏なんこつに日本酒を回しかけて約30分程馴染ませる。
- 2
キッチンペーパーで、鶏なんこつの余分な水分(漬けていた日本酒)を取ります。
- 3
強火に熱したフライパンに入れ、しばらくかき混ぜずに水分を飛ばしながら炒めます。
- 4
約4〜5分炒めると水分が飛んで少し焼き目が付いてくるので中火にしてヘラなどで返し、塩、こしょうをしてさらに炒めます。
- 5
余分な油が出てくるので、キッチンペーパーでふきとり(鶏臭い油なので必ず拭き取って下さい)
- 6
また強火にしてポン酢を回し入れ、ポン酢が少しとろみが出る位まで炒め青ネギを入れたら直ぐに火を消して、盛り付けてください。
コツ・ポイント
日本酒に漬けた後、炒めてポン酢を入れる前に、必ずキッチンペーパーで余分な水分、油を拭き取って下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏のすきみと白ネギのポン酢炒め 鶏のすきみと白ネギのポン酢炒め
焼き鳥でよく食べられるすきみ(ネック、せせり、小肉とも呼ばれます)をさっと炒め、ポン酢で味付けました。あっさりとしながら風味豊かな炒めものです。 Dr仁平 -
キノコのさっぱり☆ポン酢炒め キノコのさっぱり☆ポン酢炒め
炒めるだけ!夏に教えてもらってから、自分の中でブームしてます。ポン酢の酸味がおいしい☆ちょっと余ったキノコ(野菜も可)を全部入れて、ヘルシーに食べきってます! たまごXL
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20239945