すぐできる!鶏胸肉焼きの唐揚げ風

今日飲み会じゃなかったの?!そんな時、冷凍してた胸肉ですぐにできちゃいます。胸肉でお安く♪油であげないのでヘルシー♪
このレシピの生い立ち
肉の脂身、すじ、皮が苦手で、もも肉の唐揚げが食べられないので。
すぐできる!鶏胸肉焼きの唐揚げ風
今日飲み会じゃなかったの?!そんな時、冷凍してた胸肉ですぐにできちゃいます。胸肉でお安く♪油であげないのでヘルシー♪
このレシピの生い立ち
肉の脂身、すじ、皮が苦手で、もも肉の唐揚げが食べられないので。
作り方
- 1
鶏胸肉の皮、くっついてる脂肪などをとり、厚さ1cmくらいにそぎ切りにします。
- 2
まな板の上でそのまま生姜、ニンニク、塩を揉み込みます。生姜とニンニクはチューブのやつでOK。私は写真くらいいれてます。
- 3
同じまな板の上で、酒、醤油も揉み込みます。時間があれば5分位置くと味がしみます。時間がなければそのままでも大丈夫。
- 4
※衣をしっかりつけたい時は酒、醤油を少し多めにし、片栗粉を大さじ1弱に増やしてください。(2015/9/7追記)
- 5
片栗粉を加えてよく混ぜたら、サラダ油をひいたフライパンに並べます。肉は縮むので、弱火のままのせれるだけのせていきます。
- 6
中火から弱火程度で3分くらい。周りが白くなって裏に焦げ目ができたらひっくり返してもう3分程度焼いて出来上がりです。
- 7
カレー味はこちら→レシピID:20430657
- 8
2015.11.22 つくレポ100人話題入り♪これまでに作っていただいた皆様本当にありがとうございます!!
- 9
2017.1.26しばらくつくレポのお返事が滞っており申し訳ありませんでした。送ってくださった皆様ありがとうございます!
- 10
レシピ本「大人気フライパンおかず108」(扶桑社/2016.10)に掲載いただきました。作ってくださった皆様のお陰です!
コツ・ポイント
直径26cmのフライパンで1枚分一気に焼けます。はじめ肉同士がくっつきますが、焼けてきたら箸で離せばもうつきません。フライパンからも離れます。焼き時間はお肉の厚さで調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
厚揚げの唐揚げ風。~鶏むね肉唐揚げの味~ 厚揚げの唐揚げ風。~鶏むね肉唐揚げの味~
焼くので簡単!安くてヘルシー☆『鶏胸肉で満足満腹!柔らかジューシー唐揚げ』とほぼ同じ味付け。ぜひお試し下さい♪ ほっこり~の -
油大さじ1!揚げない柔らか鶏むね肉唐揚げ 油大さじ1!揚げない柔らか鶏むね肉唐揚げ
焼いて作る簡単ヘルシーな唐揚げ!塩鶏風下ごしらえをした鶏むね肉は柔らかです♪冷凍保存可能★お弁当にもどうぞ。 ほっこり~の
その他のレシピ