お弁当②冷凍インゲンの塩昆布和え

メグママ1026
メグママ1026 @cook_40103263

お弁当には欠かせない緑色のおかず、インゲンはレンチン、あとは塩昆布を混ぜるだけなので卵焼いてる間にできます!
このレシピの生い立ち
インゲンだとつい胡麻和えやおひたしばかりでしたがそれでは飽きるかなあと思って作ってみました。

お弁当②冷凍インゲンの塩昆布和え

お弁当には欠かせない緑色のおかず、インゲンはレンチン、あとは塩昆布を混ぜるだけなので卵焼いてる間にできます!
このレシピの生い立ち
インゲンだとつい胡麻和えやおひたしばかりでしたがそれでは飽きるかなあと思って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お弁当一人分
  1. 冷凍インゲン 10本くらい
  2. 塩昆布 軽くひとつかみ

作り方

  1. 1

    冷凍インゲンをお弁当箱に入れやすいように半分に折ります。
    解凍してからより面倒なし!

  2. 2

    ふんわりラップをかけて600ワット2分レンチンします。

  3. 3

    水気を切って塩昆布を混ぜて出来上がり。
    しばらくおけば味が馴染みます。

コツ・ポイント

レンチンしたあと、絞るまではしなくていいと思いますが、出て来た水分はキッチンペーパーでふき取るなどした方がいいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
メグママ1026
メグママ1026 @cook_40103263
に公開
COOKPAD歴は初期のパソコン時代からなので長いです。下ごしらえから調理方法まで困った時にはいつでも利用しています。今やこれなくしてわが家の食生活は成り立たないとか(^_^;)美味しいものは大好きだけどめんどくさがりやのズボラ主婦なので手抜き簡単料理がメインです(^◇^;)
もっと読む

似たレシピ