お弁当②冷凍インゲンの塩昆布和え

メグママ1026 @cook_40103263
お弁当には欠かせない緑色のおかず、インゲンはレンチン、あとは塩昆布を混ぜるだけなので卵焼いてる間にできます!
このレシピの生い立ち
インゲンだとつい胡麻和えやおひたしばかりでしたがそれでは飽きるかなあと思って作ってみました。
お弁当②冷凍インゲンの塩昆布和え
お弁当には欠かせない緑色のおかず、インゲンはレンチン、あとは塩昆布を混ぜるだけなので卵焼いてる間にできます!
このレシピの生い立ち
インゲンだとつい胡麻和えやおひたしばかりでしたがそれでは飽きるかなあと思って作ってみました。
作り方
- 1
冷凍インゲンをお弁当箱に入れやすいように半分に折ります。
解凍してからより面倒なし! - 2
ふんわりラップをかけて600ワット2分レンチンします。
- 3
水気を切って塩昆布を混ぜて出来上がり。
しばらくおけば味が馴染みます。
コツ・ポイント
レンチンしたあと、絞るまではしなくていいと思いますが、出て来た水分はキッチンペーパーでふき取るなどした方がいいですね。
似たレシピ
-
-
お弁当のおかず★茹で野菜の塩昆布和え お弁当のおかず★茹で野菜の塩昆布和え
キャベツとピーマンを茹でて塩昆布で和えるだけ☆簡単にお弁当のおかずが1品出来上がります。副菜にも♪緑のおかず♪緑色♪ クックマミーM -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20249848