ピーマンちくわのお弁当おかず

shishi☆co
shishi☆co @cook_40130867

お弁当に欠かせない食材ばかりを集めて…簡単おかずのできあがり♪塩昆布がいい味出してます!!
このレシピの生い立ち
手抜き弁当には欠かせないめんつゆ&塩昆布。両方合わせてみました。

ピーマンちくわのお弁当おかず

お弁当に欠かせない食材ばかりを集めて…簡単おかずのできあがり♪塩昆布がいい味出してます!!
このレシピの生い立ち
手抜き弁当には欠かせないめんつゆ&塩昆布。両方合わせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ピーマン 2個
  2. ちくわ 1.5本
  3. めんつゆ 大さじ3
  4. 塩昆布 大さじ1

作り方

  1. 1

    ピーマンは一口大、ちくわは薄切りにしておく。

  2. 2

    耐熱容器に1を入れ、めんつゆをまわしかけてレンジ(500W)で2分加熱する。

  3. 3

    最後に塩昆布を加え、ざっと混ぜたら出来上がり。

コツ・ポイント

加熱時間はお好みで。私はピーマンがクタっとなった方が好きなので、少し長めです…ピーマンの食感を残すときにはもう少し短くていいのかもしれないですね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shishi☆co
shishi☆co @cook_40130867
に公開
共働きの3年目主婦です~おいしいもの食べてるときって、本当にしあわせ☆仕事でクタクタになりながらも毎日の料理がんばってます♪
もっと読む

似たレシピ