保育園おやつmenu*かぼちゃミルクもち

youka0409
youka0409 @cook_40174078

人気のおやつ『ミルクもち』♪
片栗粉を使って節約おやつ!
保育園では野菜も一緒に混ぜて栄養価アップしています
このレシピの生い立ち
牛乳のおやつ『ミルクもち』をさらに栄養価をアップさせたかったので、いろんな野菜を混ぜて作ってみました。
保育園では南瓜・人参・さつま芋・枝豆・抹茶バージョンがあります。
牛乳と豆乳を混ぜて作ることもあります♪

保育園おやつmenu*かぼちゃミルクもち

人気のおやつ『ミルクもち』♪
片栗粉を使って節約おやつ!
保育園では野菜も一緒に混ぜて栄養価アップしています
このレシピの生い立ち
牛乳のおやつ『ミルクもち』をさらに栄養価をアップさせたかったので、いろんな野菜を混ぜて作ってみました。
保育園では南瓜・人参・さつま芋・枝豆・抹茶バージョンがあります。
牛乳と豆乳を混ぜて作ることもあります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

牛乳500mlパック分
  1. 牛乳(豆乳) 500ml
  2. 片栗粉 大さじ7(63g)
  3. 三温糖(砂糖) 大さじ3(27g)
  4. かぼちゃペースト 80g
  5. きな粉 大さじ2
  6. ★三温糖 大さじ1
  7. ★塩 2つまみ

作り方

  1. 1

    下準備*かぼちゃは皮を取り、加熱して柔らかくしたものを裏ごししてペースト状にしておく

  2. 2

    鍋に牛乳・片栗粉・三温糖・かぼちゃペーストを入れ、良く混ぜたら強火で加熱する(焦げないようしっかり混ぜる)

  3. 3

    とろみがついてきたら弱火にし、さらに粘り気が出るまでよく混ぜながら加熱する

  4. 4

    餅状になったら、バットに入れ、表面を平らに整えて、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす

  5. 5

    固まったらバットから取り出し、好きな大きさに切って★の粉類をまぶして出来上がり!

  6. 6

    さつま芋バージョン*かぼちゃの分量をさつま芋にして下さい

  7. 7

    人参バージョン*かぼちゃの分量を人参にして下さい

  8. 8

    抹茶バージョン*
    小さじ1/3~1/2の抹茶を混ぜる。抹茶粉を片栗粉と混ぜてから牛乳を入れるとダマになりにくいです

  9. 9

    牛乳もち*プレーンバージョン
    プレーンも美味しいです♪

コツ・ポイント

粘り気が出てきたら焦げ付きやすくなるので
しっかり鍋の底から混ぜてください。
すぐにとろみもついてくるので、目を離さないように!
強火でしっかり火を入れないと粉っぽさが残ってしまうので気を付けてくださいね(^^)/
工程の写真は後日載せます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
youka0409
youka0409 @cook_40174078
に公開
保育園で管理栄養士として働いています。JSAアイシングクッキー認定講師。TOKO.labシフォンケーキ認定講師栄養だけじゃなく、目で見て楽しめるごはん作りが理想です(^▽^*こども園での給食のレシピなど親さんがすぐ見れるように載せていきたいと思います。給食のブログもやっています。良かったら覗いてください。http://kanayamaho.hida-ch.com/
もっと読む

似たレシピ