ホタルイカと小松菜のぴりっとだし醤油和え

ゆすうすこむ
ゆすうすこむ @cook_40118960

春に一度は味わいたいホタルイカ。
辛みを効かせて塩分は控えめに、歯応えも楽しみます。

このレシピの生い立ち

旬のホタルイカ。
シンプルに、素材を美味しく頂こうと。
H27.5.13 検索NO. 1になりました(>_<)☆
ありがとうございます!

ホタルイカと小松菜のぴりっとだし醤油和え

春に一度は味わいたいホタルイカ。
辛みを効かせて塩分は控えめに、歯応えも楽しみます。

このレシピの生い立ち

旬のホタルイカ。
シンプルに、素材を美味しく頂こうと。
H27.5.13 検索NO. 1になりました(>_<)☆
ありがとうございます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ホタルイカ(ボイル) 10匹
  2. 小松菜 1株
  3. だし汁(顆粒だしを溶いても) 大さじ2
  4. カラシ 小さじ1/2
  5. 醤油 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ホタルイカの下処理を。
    目玉をとる。
    足の付け根のくちばしをとる。
    軟骨を引き抜く。

  2. 2

    小鍋に湯を沸かし、小松菜をさっと茹でて水気を切る。鍋のお湯をザルに入れたホタルイカにかけながら捨て、すぐ水で洗い冷やす。

  3. 3

    だし汁、醤油、カラシを混ぜ合わせた調味液で具材を和える。

コツ・ポイント

ボイル済みのものですが、湯通して冷やすひと手間で、食感と色艶が良くなると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆすうすこむ
ゆすうすこむ @cook_40118960
に公開

似たレシピ