我が家の基本のトンカツ☆*°

そら鍼灸整骨サロン @cook_40090038
コロッケなどは小麦粉、卵、パン粉の順で型崩れしないよう衣をつけますが トンカツの場合は衣は二段階でサクサクに出来上がり☆
このレシピの生い立ち
お料理初心者さんにも失敗なく作れるように 衣がサクサクにできるように 我が家のいつものトンカツを紹介します☆*°
我が家の基本のトンカツ☆*°
コロッケなどは小麦粉、卵、パン粉の順で型崩れしないよう衣をつけますが トンカツの場合は衣は二段階でサクサクに出来上がり☆
このレシピの生い立ち
お料理初心者さんにも失敗なく作れるように 衣がサクサクにできるように 我が家のいつものトンカツを紹介します☆*°
作り方
- 1
豚肉は 脂と赤身の境目を中心に包丁を立てて細かく切り筋切りをしておく
出来上がりの形が綺麗で
揚がり具合も均等になります - 2
軽く塩コショウを振っておきます
その間に油を加熱して170度に - 3
バットは豚ロースが余裕で入るようなものを3つ用意
①卵と小麦粉と水をよく混ぜたもの用②パン粉用③揚げたトンカツ用 - 4
豚ロースを→のように たっぷり①②の順番でつける
- 5
170度の油に2枚づつ程入れて揚げていく
- 6
2分経ったら裏返す
- 7
4分程で浮いてきて 色も 揚げている音も変わるので 取り出して③バットで油をきる
- 8
出来上がりはこんな感じ
- 9
キャベツの千切りなどをたっぷり添えて
お好みでとんかつソースをかけて美味しく食べてください☆*° - 10
2019.10.18
話題のレシピになりました
ありがとうございます(*ˊᵕˋ* ) - 11
2019.10.23
トンカツの検索で
トップ10入りしました
ありがとうございます(*ˊᵕˋ* )
コツ・ポイント
1枚の時は30秒ほど早く出来上がります☆
似たレシピ
-
-
-
-
たまごなしでもサクサクやわらかトンカツ たまごなしでもサクサクやわらかトンカツ
衣が薄くてサクサクやわらかなとんかつです。パン粉をつけた後に冷蔵庫に30分程度寝かせると衣が剥がれませんよ。 凛さんちのキッチン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20266755