簡単!とんかつ屋さんのとんかつ

土屋恵利 @cook_40068026
とんかつ屋さんの衣は外はカラッと中はふんわり!卵の層が一層あってとってもシューシーで美味しいです♪そんなとんかつレシピで
このレシピの生い立ち
とんかつ屋さんのような美味しい衣がついた美味しいとんかつを作りたくて考えました。外はカラッと中はふんわり!卵の層が一層あってとってもシューシーで美味しいです♪そんなとんかつレシピです。
★土屋恵利オリジナルレシピ★
●ラーメン屋
簡単!とんかつ屋さんのとんかつ
とんかつ屋さんの衣は外はカラッと中はふんわり!卵の層が一層あってとってもシューシーで美味しいです♪そんなとんかつレシピで
このレシピの生い立ち
とんかつ屋さんのような美味しい衣がついた美味しいとんかつを作りたくて考えました。外はカラッと中はふんわり!卵の層が一層あってとってもシューシーで美味しいです♪そんなとんかつレシピです。
★土屋恵利オリジナルレシピ★
●ラーメン屋
作り方
- 1
初めに豚ロース肉に塩コショウします
- 2
次に薄力粉をまぶせます。
- 3
卵をつけます
- 4
次にパン粉をつけます。
普通はここでもう終わりですが一工夫します。
なるべく薄く衣つけして下さい - 5
次にもう一度卵にくぐらせます。
- 6
2回目のパン粉付けをします。
- 7
次に180度の油で揚げていきます
- 8
出来上がりです
コツ・ポイント
一工夫ですごく美味しいとんかつ屋さんのとんかつになります。初めに豚ロース肉に塩コショウします次に薄力粉をまぶせます。卵をつけます次にパン粉をつけます。
普通はここでもう終わりですが一工夫します。
なるべく薄く衣つけして下さい次に
似たレシピ
-
-
-
カラッと美味しい*基本の豚カツ カラッと美味しい*基本の豚カツ
我が家で人気の豚カツです。カラッと揚がった豚カツはとっても美味しいです。2012/07/13話題のレシピになりました。 ゆうゆう0310 -
-
-
-
我が家の基本のトンカツ☆*° 我が家の基本のトンカツ☆*°
コロッケなどは小麦粉、卵、パン粉の順で型崩れしないよう衣をつけますが トンカツの場合は衣は二段階でサクサクに出来上がり☆ そら鍼灸整骨サロン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19294891