ハロウィンに☆ カボチャの丸ごとグラタン

ぶーちゃん☆ママ
ぶーちゃん☆ママ @cook_40075031

ハロウィンといえばコレ☆★
甘いカボチャが美味しい!
このレシピの生い立ち
カボチャのおばけが好きな息子を喜ばせたくて、ハロウィンに作りました(^^)

ハロウィンに☆ カボチャの丸ごとグラタン

ハロウィンといえばコレ☆★
甘いカボチャが美味しい!
このレシピの生い立ち
カボチャのおばけが好きな息子を喜ばせたくて、ハロウィンに作りました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 洋風ミックス(冷凍) 一袋
  2. カボチャ(小さめ 一つ
  3. バター 20グラム
  4. 小麦粉 大さじ3
  5. 牛乳 150〜200cc(様子をみながら)
  6. コンソメ 一個
  7. とろけるチーズ 適量
  8. パン粉 適量
  9. セリ 適量
  10. ※洋風ミックスがない場合
  11. 玉ねぎ 小一個
  12. ベーコン 8枚

作り方

  1. 1

    カボチャをまるごとラップで包み、500Wで約5分チンする。

  2. 2

    カボチャの、上から3分の1あたりを切る。

    中の種やワタを取り除く。

  3. 3

    カボチャをくり抜いていく。
    底が抜けるのでくり抜きすぎ注意!!

  4. 4

    フライパンにバターを溶かし洋風ミックスを炒める。
    (洋風ミックスがない場合は、ベーコンとみじん切りにした玉ねぎを炒める)

  5. 5

    火が通ったら小麦粉を軽く振りながらいれる。
    粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  6. 6

    牛乳を3〜4回に分けて加え、その都度よく混ぜる。
    好みのトロトロさになるまで繰り返す。

  7. 7

    くり抜いたカボチャとコンソメを加える。
    (味をみて、薄ければ塩コショウする。)

  8. 8

    カボチャの蓋をくり抜いて顔にする。

    カボチャは柔らかいので、包丁で皮の方に線を引き、あとは爪楊枝でくりぬけます。

  9. 9

    カボチャの器に具を流し入れ、とろけるチーズ、パン粉を散らしてオーブンで焼き色がつくまで焼く。(トースターでも)

  10. 10

    仕上げにパセリを散らして完成!

  11. 11

    カボチャの器は、捨てずに次の日スープなどにできます。

    今回はミルクスープにしました。

コツ・ポイント

カボチャはチンしすぎると柔らかくなりすぎて扱いにくくなります。
途中で上下を返してチンしたほうが火の通りのムラが少なくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぶーちゃん☆ママ
に公開

似たレシピ