カボチャ丸ごとグラタン

うめきちママ
うめきちママ @cook_40120519

中身のグラタンにもカボチャを混ぜてます。丸ごと1個以上のカボチャグラタンです❤
このレシピの生い立ち
私の実家と嫁ぎ先両家から、沢山のカボチャを頂いたので。
中身が、ホワイトソースだけというのは、よく目にしますが、少しアレンジ⭐

カボチャ丸ごとグラタン

中身のグラタンにもカボチャを混ぜてます。丸ごと1個以上のカボチャグラタンです❤
このレシピの生い立ち
私の実家と嫁ぎ先両家から、沢山のカボチャを頂いたので。
中身が、ホワイトソースだけというのは、よく目にしますが、少しアレンジ⭐

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

【4人分】
  1. かぼちゃ 1個と半分
  2. 玉ねぎ 2分の1個
  3. ベーコン 3枚
  4. 小麦粉 適量
  5. 牛乳 適量
  6. 塩胡椒 適量
  7. とろけるチーズ 好きなだけ
  8. セリ 飾り用

作り方

  1. 1

    半分の方のかぼちゃの種を取り除き、ラップに包み、レンジで5分位、柔らかくなるまでチンします。

  2. 2

    柔らかくなったら、つぶしておきます。皮は要りません。

  3. 3

    丸ごとかぼちゃは、皮付きのままラップで包み、レンジにかけます。5分かけたら、ひっくり返して更に5分。
    冷まししておきます

  4. 4

    玉ねぎは、みじん切り。ベーコンも細かめに切ります。

  5. 5

    ④に塩胡椒をし、バターを溶かしながら、 小麦粉をふりいれます。焦がさない様にします。

  6. 6

    ⑤に牛乳を、だまにならない様に気を付けながら、少しずつ入れ、グラタン液をつくります。そこに、②のカボチャを混ぜます。

  7. 7

    3のカボチャの上側を写真のように切り外します。器側の中身をくり抜きますが、皮を破らないように気を付けて下さい

  8. 8

    くりぬいたカボチャに⑥を入れます。多分全部は入らないので、残ったら、バケットに塗るのもあり。

  9. 9

    チーズを上にのせ、180度のオーブンで10分、チーズに焼き色がつくまで、焼きます。トースターでも可。

  10. 10

    最後にパセリを飾って、出来上がりo(^o^)o
    パセリは、なくてもOK。刻んでもOK。ドライパセリでもOK。

コツ・ポイント

ホワイトソースは、市販でも代用出来ますが、カボチャ本来の味を楽しむなら、作って下さい(^-^)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うめきちママ
うめきちママ @cook_40120519
に公開
5人の子持ちママです❤
もっと読む

似たレシピ