大麦を匂いなく柔らかく炊く方法♪HB使用

Maria’s @cook_40060756
HBの餅機能を使って、大麦を匂いなく柔らかく炊く方法です。
このレシピの生い立ち
匂いのない、柔らかい大麦100%のご飯を食べたくて♪
大麦を匂いなく柔らかく炊く方法♪HB使用
HBの餅機能を使って、大麦を匂いなく柔らかく炊く方法です。
このレシピの生い立ち
匂いのない、柔らかい大麦100%のご飯を食べたくて♪
作り方
- 1
大麦をよく洗ってお鍋に入れ、たっぷりの水を入れ火にかけ、沸騰したら弱火にし20分ほど茹で、火を止めたら置いておきます。
- 2
常温まで冷めたらザルに入れ、流水でよく洗います←こうすることにより匂いが取れます。
- 3
HBに入れて、大麦より5mmくらい上まで水を入れて、餅機能でスタートします。
- 4
炊き上がったら、大麦が被るくらいの水を入れて、もう一度餅機能でスタートします。
ピーッと鳴ったら完成です。
コツ・ポイント
茹でて冷めたら、流水で洗って水を切り、新しい水でHBで餅機能を使うのが、匂いを取るコツです。
柔らかくするにはHBで2度『餅機能』で炊くことです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20273462