作り方
- 1
団子の粉三等分にして、各砂糖大2、塩少々を入れる
- 2
水で、シートを火にかけ溶かす。
- 3
シートを溶かしたのを団子の粉に混ぜ、こねる。
- 4
形を丸くして、お湯でゆがく。
- 5
ゆであがったら水でさらす。
- 6
もり付けて、出来上がりです。
コツ・ポイント
耳たぶくらいのやわさになるまで
よくこねる
似たレシピ
-
-
古風で“おとな”な もちもち 三色団子♪ 古風で“おとな”な もちもち 三色団子♪
色も味もしっとり古風で落ち着いたオトナな感じの三色団子 どうですか?☆おもてなしに☆手土産に☆自分へのご褒美に☆ゆるけもの。
-
-
-
ほうじ茶と豆乳ヨーグルトの三色団子 ほうじ茶と豆乳ヨーグルトの三色団子
お砂糖なし。お花見にもひな祭りにも。玄米粉の、自家製ほうじ茶団子とよもぎ団子に白玉粉と豆乳ヨーグルトの団子の三色。 misumisu07 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20276398