チョコレートサラミ Tinginys

Giansuke
Giansuke @cook_40076091

大学時代リトアニアに留学してた時良く食べたTinginysというお菓子です。甘〜いですが寒い日に温かいドリンクとどうぞ

このレシピの生い立ち
大学時代の思い出です。チョコレートサラミは国によって少しずつ異なります。イタリアではDolce Salamiと言ってダークチョコレートを砕き砂糖、卵を混ぜます。一方リトアニアのはTinginys(ナマケモノ)と言う名の通り楽につくれます。

チョコレートサラミ Tinginys

大学時代リトアニアに留学してた時良く食べたTinginysというお菓子です。甘〜いですが寒い日に温かいドリンクとどうぞ

このレシピの生い立ち
大学時代の思い出です。チョコレートサラミは国によって少しずつ異なります。イタリアではDolce Salamiと言ってダークチョコレートを砕き砂糖、卵を混ぜます。一方リトアニアのはTinginys(ナマケモノ)と言う名の通り楽につくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ビスケット 200g
  2. 練乳 150g
  3. レーズン 50g
  4. クルミ 40g
  5. 適量
  6. バター 50g
  7. ココアパウダー 大さじ1、5

作り方

  1. 1

    クルミをクッキングシートを引いたトレーにいれオーブン175度で10分ローストする

  2. 2

    レーズンを耐熱容器に入れ水に浸しレンジで1分チンし柔らかくする。

  3. 3

    ビスケットをボールに入れ砕く

  4. 4

    バターをレンジで40秒チンし溶かす

  5. 5

    ビスケットのボールにココア、溶かしバターを入れまぜる

  6. 6

    練乳、クルミ、レーズンをいれ良く混ぜる

  7. 7

    生地がまとまるくらいまで混ぜる

  8. 8

    ラップにまとまった生地をのせる

  9. 9

    形を整え、冷凍庫で15分寝かす

  10. 10

    冷凍庫から冷蔵庫に移動させ食べる直前まで冷やしておく

  11. 11

    薄くスライスして出来上がり

  12. 12

    プレゼント用にタコ糸でサラミの様に巻くhttps://m.youtube.com/watch?v=9ItvHAhYl2s

  13. 13

    ラッピングする

  14. 14

    出来上がり

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Giansuke
Giansuke @cook_40076091
に公開
メルボルン在住11年目の2児の母。社交的な夫のおかげ(?)で自宅に友人を招いて食事することが多く、料理をせざるをえなくなりました。簡単なのにおもてなし感のある料理を日々模索中
もっと読む

似たレシピ