離乳食 中期 鮭とブロッコリーのミルク粥

きさらん☆ @cook_40213565
離乳食中期後半くらいからにオススメの鮭を使ったレシピです。
このレシピの生い立ち
旬の秋鮭を使って離乳食を作りたくて♪
ホワイトソースを使うよりミルクとコンソメのほうが甘くて美味しかったので、このレシピが定番の離乳食になりました。
離乳食 中期 鮭とブロッコリーのミルク粥
離乳食中期後半くらいからにオススメの鮭を使ったレシピです。
このレシピの生い立ち
旬の秋鮭を使って離乳食を作りたくて♪
ホワイトソースを使うよりミルクとコンソメのほうが甘くて美味しかったので、このレシピが定番の離乳食になりました。
作り方
- 1
☆下準備1
昆布だしで鮭を湯通しして、骨を取り除いてほぐす。余った分は冷凍に♪もしくは解凍して使用。 - 2
☆下準備2
ブロッコリーを柔らかくゆでて穂先をそいでみじん切りにします。これも余った分は冷凍に♪もしくは解凍して使用。 - 3
粉ミルク(キューブのミルクが1ブロック40mlなので使いやすいです♪)と、コンソメを混ぜ、そこに他の材料もまぜまぜ!
- 4
レンジで600wで30秒ほどチンして出来上がり~♪
コツ・ポイント
ミルクやコンソメの量は赤ちゃんの好みで調整してください。うちの娘はちょっと濃いめにミルクをといてあげるのが好きみたいです(*^^*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
かぼちゃのミルク粥【離乳食初期】 かぼちゃのミルク粥【離乳食初期】
普通の粥に慣れたらミルク粥にチャレンジ!栄養バランスがよくなる上、粉ミルクの消費にもなります。離乳食初期にオススメ!宇治抹茶430
-
-
-
【離乳食】さつまいもとりんごのミルク粥 【離乳食】さつまいもとりんごのミルク粥
りんごとさつまいもの優しい甘さで離乳食にぴったりです。りんごのビタミンCやさっぱり感を残したい方は冷めてから入れてもOK momomoboy -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20302896