わが家のお味噌汁*大根と油揚げ*

わが家のお味噌汁の中で、一年を通して一番よく登場するお味噌汁です。
とにかく美味しい♡是非作ってみてくださいね。
このレシピの生い立ち
お味噌汁が大好きなうちの家族。
なかでもこのレシピはしょっちゅう登場します。
油揚げがいいお仕事しております♡
大根もネギも身体を温める野菜なので
冬場は風邪予防にもなる栄養満点のお味噌汁です。
わが家のお味噌汁*大根と油揚げ*
わが家のお味噌汁の中で、一年を通して一番よく登場するお味噌汁です。
とにかく美味しい♡是非作ってみてくださいね。
このレシピの生い立ち
お味噌汁が大好きなうちの家族。
なかでもこのレシピはしょっちゅう登場します。
油揚げがいいお仕事しております♡
大根もネギも身体を温める野菜なので
冬場は風邪予防にもなる栄養満点のお味噌汁です。
作り方
- 1
大根は皮をむき、細切りにする。
- 2
油揚げはさっと熱湯をかけ水気を切り食べやすい大きさに切っておく。
今回は下処理後1回分ずつ冷凍にした油揚げを利用(*) - 3
使用する1時間位前に冷凍庫から出しておくと切りやすいです。こんな感じに。
- 4
ねぎも粗みじん切りに切っておきます。
- 5
鍋に水を入れ、大根、和風だしを入れたら蓋をして火にかける。
沸騰したら弱火にして大根が柔らかくなるまで加熱する。 - 6
大根に火が通ったら切っておいた油揚げを入れて2~3分加熱し、火をとめる。
- 7
お味噌を溶き入れる。味加減はお好みで調節してください。
- 8
最後にねぎを入れてかるく混ぜ合わせたら完成。
蓋をして後は余熱が美味しくしてくれます。 - 9
できあがりです♪
食べる直前に再度温めて、アツアツを召し上がれ♪ - 10
↑の(*)作り方
油揚げ(5枚入)をサッと熱湯にくぐらせ、水気を切ったら半分に切り、1,5枚数ずつラップで包み冷凍します
コツ・ポイント
大根に火が通ったら
あとは残りの具材を入れて完成~の
とっても簡単レシピです。
わが家はお味噌汁が大好きなのでおかわり分を見越して多めに作るので、(5~6杯分)
2人分を作る際は分量を半分を目安に作ってみてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
出し汁から☆大根と油揚げのお味噌汁 出し汁から☆大根と油揚げのお味噌汁
他のお料理を作りながらのこの一手間でぐーんと美味しいお味噌汁が作れます♬出し汁をしっかりとり、お袋の味のお味噌汁♡♡ジュール♡
-
-
-
~祖母の思い出~*大根と油揚げの味噌汁* ~祖母の思い出~*大根と油揚げの味噌汁*
話題入り感謝です♬*゜昔からわが家では定番お味噌汁です^^懐かしい祖母を思い出しながら作っています♡*。 ☆micoco☆ -
-
-
その他のレシピ