作り方
- 1
ご飯に好きな具を入れて四角ぎみにおにぎりを作ります。
- 2
おにぎりを冷やす間にチーズと海苔を使ってパーツを作ります。
チーズは爪楊枝やまち針を使うと切りやすいです。 - 3
パーツをのせれば完成!
似たレシピ
-
-
☆妖怪ウォッチ☆簡単♪ おならずもの ☆妖怪ウォッチ☆簡単♪ おならずもの
色付けしたおにぎりを団子にするだけwww顔のバランスも釣り目にすれば見えるというキャラクターです。時間のないママに☆ おままる子 -
-
-
-
妖怪ウォッチ☆ロボニャン☆キャラ弁☆簡単 妖怪ウォッチ☆ロボニャン☆キャラ弁☆簡単
皆様、作ってくれてありがとう!話題入りしたよ♡妖怪ウォッチブームまだまだ続きそうですね!お子様や旦那様のお弁当に是非♡♡ぐぅーたらまま
-
-
妖怪ウォッチ おにぎり侍、焼きおに斬り 妖怪ウォッチ おにぎり侍、焼きおに斬り
妖怪ウォッチのキャラの中でも、簡単に出きちゃいます!おにぎりを応用なので、なんとなく、それらしくは見えるはず^_^もちゃ9SGFRE
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20304025