アオサと粉チーズのトースト

B_C_M
B_C_M @cook_40129145

海苔塩ポテチ、ば◯うけ煎餅
のような感じ
番外編Wチーズver.もあるよ♪

このレシピの生い立ち
冷凍庫で眠っているとアオサと粉チーズ
最近とんとご無沙汰しているような気がする…
パンに振りかけてトーストしたら美味しかった

※このレシピに登場するマヨネーズ以外の食材
我が家では常に冷凍保存

アオサと粉チーズのトースト

海苔塩ポテチ、ば◯うけ煎餅
のような感じ
番外編Wチーズver.もあるよ♪

このレシピの生い立ち
冷凍庫で眠っているとアオサと粉チーズ
最近とんとご無沙汰しているような気がする…
パンに振りかけてトーストしたら美味しかった

※このレシピに登場するマヨネーズ以外の食材
我が家では常に冷凍保存

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 食パンなら 1枚
  2. 乾物のアオサ たっぷりと!
  3. 粉チーズ たっぷりと!
  4. マヨネーズ(カロリーオフじゃない通常品) 適量

作り方

  1. 1

    おもむろにパンを用意する

  2. 2

    アオサと粉チーズを全体的に振りかける

  3. 3

    全体的に上手く振りかけられないよ〜?
    うん、わかる
    1箇所におくようにかけたら指先で伸ばせば無問題♪

  4. 4

    マヨネーズを全体的にニュ〜っとね♪

  5. 5

    好みの加減までトーストする

    以上

  6. 6

    ※番外編

    Wチーズver.

    アオサと粉チーズの後にピザ用チーズを散らしてトーストしたもの
    マヨは無し(※好みで+も◯

  7. 7

    粉チーズの保存は

    ユメソラ様
    粉チーズは冷凍で長持ち〜!!
    ID18341801

  8. 8

    ピザ用チーズ(ミックスチーズ)の保存は

    ピロミ♡様
    ミックスチーズの冷凍保存(๑•᎑<๑)☆
    ID19938390

  9. 9

    熊猫…ヨコ爺様のレポより

    三島「あかり」との合わせ技
    なかなか合うそうですよ〜

  10. 10

    あかりと粉チーズのトースト
    ID 20046308

  11. 11

    フジぽん様
    簡単♪楽しく♪高野豆腐でもトースト気分♬
    ID 20588020
    食パンを高野豆腐にするのも良き

コツ・ポイント

・マヨネーズを後がけにした方が逆にするよりも食べる時にアオサや粉チーズが溢れにくい
・トースターを予熱しておいて焼き色がつくまで焼いた方が香ばしいと思う
・薄くスライスしたバゲットならカリカリして煎餅感が増し増しかもね、かもね、そうかもね〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
B_C_M
B_C_M @cook_40129145
に公開
私が使う米粉は吸水率が高いようで米粉を使うレシピは水分量と米粉の使用量に注意レシピは随時見直し&修正印刷には不向き最新版を要確認稀に削除も有財布、冷蔵庫、4次元ポケットやる気、元気、本気(本気と書いてマジと相談しながらの活動フォローしたユーザー様全員にレポ2021/10/05〜10/28達成これを機に一旦解散EMO-FS30D2022/04/16まで使用現在は別機種
もっと読む

似たレシピ