簡単すぎる!レンジであん肝ポン酢がけ☆

☆Takahito☆
☆Takahito☆ @cook_40212468

お家で簡単なおつまみにも♫
このレシピの生い立ち
仕事の帰宅時間が遅い時に、たまたま安かったあん肝を簡単に調理したくて作ってみました。鍋もいらないので楽です(^^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1〜2人分
  1. あん肝 お好きな量
  2. あん肝が浸る程度
  3. ポン酢 好きなだけ
  4. ネギ ひとつかみ程度

作り方

  1. 1

    耐熱皿にあん肝を入れ、あん肝が浸る程度まで水を入れます。分厚いものは薄く切ると温め残しが防げます。

  2. 2

    ラップをピッタリとしたら、電子レンジ強・600Wで1分チン。途中で爆発するかもしれないので、注意して下さいね。

  3. 3

    ラップを少しだけ開け、お湯を捨てたらあん肝を適当な厚さにきります。ポン酢・ネギをかけて完成☆

コツ・ポイント

各家庭の電子レンジによって多少時間が変わるので、始めは短い時間で試して下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

☆Takahito☆
☆Takahito☆ @cook_40212468
に公開

似たレシピ