丸ごとキャベツのトロトロ和風生姜あん

レポ30件大感謝です!生姜が効いたトロッと和風餡にトロトロキャベツが美味しいですよ♫キャベツたっぷり食べられますよ^o^
このレシピの生い立ち
キャベツが1玉98円だったので、思わず2玉買ってしまい大量消費したくてまるごとキャベツで作ってみました(笑)
丸ごとキャベツのトロトロ和風生姜あん
レポ30件大感謝です!生姜が効いたトロッと和風餡にトロトロキャベツが美味しいですよ♫キャベツたっぷり食べられますよ^o^
このレシピの生い立ち
キャベツが1玉98円だったので、思わず2玉買ってしまい大量消費したくてまるごとキャベツで作ってみました(笑)
作り方
- 1
キャベツは外の汚れた葉を取って洗い、ラップで包みます。
- 2
レンジで10分チンします。
- 3
芯を包丁で切り取ります。
- 4
中の芯もキレイに取ります。
- 5
キャベツを8等分に切ります。お好きな大きさでいいですよ。
- 6
バラバラになるのでそのままお鍋をかぶせて入れます(笑)
- 7
お鍋とまな板をひっくり返すとキャベツがキレイに入ります。水が出るので流しの上でやるのがオススメです。
- 8
水と料理酒を入れて蓋をして火にかけます。沸騰したらだしの素と醤油大さじ5を入れて蓋をして10分位煮ます。
- 9
キャベツを切れ目から外側に開き真ん中に豚肉を一枚づつ入れて行きます。一気に入れると塊になるので注意です!
- 10
最初にキャベツを切った時に豚肉をキャベツの間に挟んでもいいですよ(*^^*)
- 11
蓋をしてキャベツがトロトロに柔らかくなるまで煮ます。長く煮る程とろとろキャベツが楽しめますよ(*^^*)
- 12
キャベツが柔らかくなったら水溶き片栗粉でとろみをつけます。鍋が小さかったので一切れ取り出して隙間をあけます(笑)
- 13
味をみて足りなければ醤油大さじ1と塩少々を入れて調整して下さい。生姜チューブを入れて水溶き片栗粉でとろみをつけます。
- 14
水溶き片栗粉がダマになりやすい方は水を多めにして作って下さい。ダマになりにくいですよ(*^^*)
- 15
他の部分のキャベツも動かして隙間をあけてとろみのついていないスープにとろみをつけます。水溶き片栗粉は少し余る位です。
- 16
取り出したキャベツを戻します。
- 17
コトコト煮ながら全体にとろみが行き渡る様にしたら出来上がりです♫生姜が効いたトロッと餡が美味しいですよ(*^^*)
- 18
丸ごと1玉の場合は、もう少し大きい鍋がやりやすいと思います(;^_^Aキャベツの量はお好みで調整して作って下さいね。
- 19
2014.12.17Wカテゴリ掲載して頂きました♫ありがとうございます(*^^*)
- 20
2015.2.13つくレポを下さった皆さんのおかげで話題入りする事が出来ました♫ありがとうございます!
コツ・ポイント
キャベツを最初にレンジでチンして火の通りを早くする事。豚肉が塊にならない様に一枚づつ入れる事。キャベツがトロトロになるまで煮る事です。キャベツの量はお好みで。他にもお好きな野菜など入れて作ってみてくださいねo(^▽^)o
似たレシピ
-
キャベツ大量消費!キャベツのそぼろあん キャベツ大量消費!キャベツのそぼろあん
レポ100件感謝です!ざく切りキャベツをスープで煮て残ったスープをそぼろあんにしてかけるだけ!超簡単でボリューム満点です まこりんとペン子 -
-
-
牛肉とレタスのあんかけチャーハン 牛肉とレタスのあんかけチャーハン
レポ40件感謝です!チャーハンの上に具材たっぷりのあんがたっぷり♫トロッと熱々のあったまるチャーハンです(*^^*) まこりんとペン子 -
-
-
キャベツとひき肉のたっぷり和風あん^^♪ キャベツとひき肉のたっぷり和風あん^^♪
【働くママ】の基本料理(^^♪キャベツを大量消費したいって時に!シンプルな和風あんは具材を変えてアレンジ可能です♪ ☆s4☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ