糖質オフ◎大豆粉とおからのパンケーキ◎

kazuyuki♪
kazuyuki♪ @cook_40033757

色々試して…やっと自分好みの糖質オフパンケーキ仕上がりました*\(^o^)/* 卵のおかげでひっくり返しも楽になりました
このレシピの生い立ち
糖質オフで食物繊維もたっぷり取れる♪自分好みのパンケーキを作りたくて…試行錯誤しながらやっと何も付けなくても美味しいパンケーキが仕上がりました(*^_^*) 自分の覚え書きです☆

生地がユルい場合…卵減らすかおからの分量を増やして下さいネ

糖質オフ◎大豆粉とおからのパンケーキ◎

色々試して…やっと自分好みの糖質オフパンケーキ仕上がりました*\(^o^)/* 卵のおかげでひっくり返しも楽になりました
このレシピの生い立ち
糖質オフで食物繊維もたっぷり取れる♪自分好みのパンケーキを作りたくて…試行錯誤しながらやっと何も付けなくても美味しいパンケーキが仕上がりました(*^_^*) 自分の覚え書きです☆

生地がユルい場合…卵減らすかおからの分量を増やして下さいネ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

28枚分
  1. 大豆粉 100g 半量(50g)
  2. 生おから 150g (75g)
  3. ベーキングパウダー 小さじ1(6g)(3g)
  4. バター(orココナッツオイル) 60g (30g)
  5. エリスリトール(砂糖) 大さじ2 (大さじ1)
  6. 5個 (2.5個)
  7. 豆乳 300ml (150ml)
  8. ニラエッセンス 少々

作り方

  1. 1

    分量が多いので大きめのボールに大豆粉とおからを入れます

  2. 2

    ベーキングパウダーも入れます

  3. 3

    混ぜます

  4. 4

    バター&エリスリトールは耐熱の別容器に600wで30秒位レンジでチンして溶かしておきます(時間は様子を見ながら調整)

  5. 5

    豆乳を少しずつ加えて混ぜながら全量300ml入れます

  6. 6

    バニラエッセンス・卵5個投入
    *\(^o^)/*→混ぜます

  7. 7

    レンチンして溶かしておいた、バター&エリスリトールを加え混ぜます

  8. 8

    フライパンを160度に熱し(弱火と中火の間位)プツプツなってきて、フチが固まってきたらひっくり返します

  9. 9

    こんな感じで

  10. 10

    出来上がり♪約大さじ1杯ずつの分量で焼き、28枚出来ました(^_^)v
    (こちらももちろん冷凍保存可能です(^-^)/)

  11. 11

    メープル&バタープラスすると、しっとりしてやっぱり美味しい(*^_^*)☆

コツ・ポイント

卵の分量を増やしたせいかひっくり返しが楽になりました☆旨味もUPしたので甘さ控えめでも満足できますよ(*^_^*)
まとめて一気に作るので分量はかなり多めです。
半量で作っても(^_^)v♪ (半量Ver.追加しました)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kazuyuki♪
kazuyuki♪ @cook_40033757
に公開
名古屋在住。 糖質オフ生活に目覚めました♡男の子と女の子2児のママです♡
もっと読む

似たレシピ