白菜の長期保存方法♪

さっちゃん1号 @cook_40104041
クックパッドニュースに掲載されました
(2022年12月12日)
夏場でも、キチンと処理してれば
一か月は持ちます♪
このレシピの生い立ち
白菜の芯に包丁で切り込みを入れてたら、
白菜が休眠状態になり悪くなるのを遅らせれると知ってから、いつも一玉買いをしたらこのようにしています^^
白菜の長期保存方法♪
クックパッドニュースに掲載されました
(2022年12月12日)
夏場でも、キチンと処理してれば
一か月は持ちます♪
このレシピの生い立ち
白菜の芯に包丁で切り込みを入れてたら、
白菜が休眠状態になり悪くなるのを遅らせれると知ってから、いつも一玉買いをしたらこのようにしています^^
作り方
- 1
白菜の芯に、包丁の先を何度も少し深めに突き刺します。
- 2
危ないので注意して下さいね♡
- 3
横に倒して、ブスッと刺すのもOKです^^
- 4
こんな感じになりました。
- 5
新聞紙に包みます。
- 6
これをスーパーの袋に入れます。
- 7
新聞紙が湿る程度、水をまんべんなくふって、口を少し開けて閉め野菜庫に入れときます。
- 8
話題のレシピになりました♡感謝♡♡
2015/03/27 - 9
クックパッドニュースに掲載されました♡
♡♡感謝♡♡
2022/12/12
コツ・ポイント
最後の水気は、ビショビショになりすぎないよう気を付けて下さい。
時々、白菜の様子を見て下さいね♡
似たレシピ
-
-
-
かんたん厚揚げと小松菜のやさしい煮物♪ かんたん厚揚げと小松菜のやさしい煮物♪
2019年12月4日クックパッドニュースに掲載されました✨感謝ですᵕᴗᵕ♡簡単にできる 煮物です⸜(*ˊᵕˋ*)⸝ キョーマキ -
-
-
-
-
-
七夕デザートさくらんぼのヨーグルトケーキ 七夕デザートさくらんぼのヨーグルトケーキ
☆2018年7月6日、クックパッドニュースに掲載されました☆七夕を、涼しくて豪華デザートで楽しもう☆さなはなちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20344452