リース風豚deリング焼き

ばぁばまんま
ばぁばまんま @cook_40095753

ちょっとクリスマスっぽいおかず。2019年12月20日クックパッドニュース掲載。
このレシピの生い立ち
クリスマスっぽいおかずを考えました。

リース風豚deリング焼き

ちょっとクリスマスっぽいおかず。2019年12月20日クックパッドニュース掲載。
このレシピの生い立ち
クリスマスっぽいおかずを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚薄切り肉 400g
  2. 玉ねぎ 大2/3個
  3. ピーマン 大1/2個
  4. パプリカ 1/2個
  5. みりん 大さじ5
  6. 大さじ5
  7. 醤油 大さじ2と1/2
  8. コーン 適量
  9. ベビーリーフ 1袋

作り方

  1. 1

    玉ねぎは2cm位の輪切り、ピーマンとパプリカは極細切りにする。
    ベビーリーフはよく洗って水気を切っておく。

  2. 2

    ピーマンとパプリカは熱湯に入れて柔らかくする。

  3. 3

    玉ねぎに薄切り肉とピーマン、パプリカを交互に巻いていく。ピーマン、パプリカを少し斜めに巻き、その端を肉で留めるように巻く

  4. 4

    フライパンに3を並べ、みりん、酒、醤油を入れてふたをし、中火で肉が白くなるまで加熱する。そっと返して両面を焼く。

  5. 5

    玉ねぎが柔らかくなったら、ふたを外してタレを煮詰める。照りが出たら出来上がり。
    ベビーリーフの上に乗せコーンを飾る。

  6. 6

    2019年12月20日クックパッドニュースに掲載していただきました。ありがとうございます。

コツ・ポイント

ピーマン、パプリカはなるべく大きいものを準備してください。巻くのがちょっと難しいので、時間があるときに挑戦してみてください。もし外れてしまったら、お皿に乗せてから飾ってもいいでしょう
黄色パプリカを星型に切るとさらにクリスマスっぽく。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ばぁばまんま
ばぁばまんま @cook_40095753
に公開
2015年4月キッチン開設。娘に伝えたい料理や、創作料理の覚え書きとして、レシピを残しています。自己流料理、楽しみながら日々研究中。2017年初孫誕生。ニックネームを「ままごはん☆」から「ばぁばまんま」に変更。2019年6月 料理検定3級2級合格。2020年2月 家庭料理技能検定2級合格。2020年12月 料理検定1級合格。2022年10月 家庭料理技能検定準1級合格。料理で日々発見!
もっと読む

似たレシピ