残り野菜で★なんちゃって酸辣湯スープ

まめしばまめまめ
まめしばまめまめ @cook_40242116

サンラータンの正しい作り方は分からないけど、それっぽいのが出来ればOK♪
酸味と辛味で食欲増進★
冷蔵庫の整理にも〜
このレシピの生い立ち
中華スープが少量残ってしまい、そのまま出すのもちょっと、、と思い、残り野菜とお酢とラー油、コショウを足したら、なんちゃって酸辣湯が出来ました。

人参、きぬさや、しいたけなどを加えるとより酸辣湯っぽくなると思います。

残り野菜で★なんちゃって酸辣湯スープ

サンラータンの正しい作り方は分からないけど、それっぽいのが出来ればOK♪
酸味と辛味で食欲増進★
冷蔵庫の整理にも〜
このレシピの生い立ち
中華スープが少量残ってしまい、そのまま出すのもちょっと、、と思い、残り野菜とお酢とラー油、コショウを足したら、なんちゃって酸辣湯が出来ました。

人参、きぬさや、しいたけなどを加えるとより酸辣湯っぽくなると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐 1/2丁
  2. 乾燥わかめ 小さじ1
  3. 春雨 20g
  4. 1個
  5. お好みの野菜(人参絹さや椎茸等) 適量
  6. 片栗粉 大さじ1.5
  7. お酢 大さじ3
  8. ラー油 お好みで
  9. コショウ お好みで
  10. 350cc
  11. 中華スープの素 小さじ2

作り方

  1. 1

    野菜は、火が通りやすいように細切りにして、鍋に入れる。
    ※今回は大根の葉を0.5cm幅で切って入れています。

  2. 2

    豆腐を細長い形になるように切る。豆腐、乾燥ワカメ、春雨をそのまま鍋の中へ入れる。
    ※面倒なので別で戻したりしません。

  3. 3

    鍋に水・中華スープの素を加え煮る。野菜に火が通ったら、一度火を止め、水溶き片栗粉を入れて混ぜ、再度火をつけて混ぜる。

  4. 4

    トロミがついたら、溶き卵をチロチロ〜っと加えて全体に散るように混ぜる。

  5. 5

    お酢、ラー油、コショウをお好みで加えて完成!

コツ・ポイント

☆野菜はなんでもOK!冷蔵庫の整理にも。具沢山でヘルシースープでお腹いっぱいに♡
☆酢、ラー油、コショウはお好みで量を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まめしばまめまめ
に公開
授乳中で桶谷式の食事制限をしています。自分用に白米、野菜、海藻、豆腐、魚、赤身の豚肉のみのレシピ、旦那用にがっつり系レシピを日々模索中です。厚揚げ、キャベツ、大根、豚コマ等安いもので、チャチャっと簡単に作れるものが多いです。
もっと読む

似たレシピ