激辛注意!火鍋でしゃぶしゃぶ

朱璃庵
朱璃庵 @cook_40053090

寒い日は、皆で辛い物をつついて、熱く笑顔になりましょう。多汗注意です。お酒が止まらない辛さ!
このレシピの生い立ち
しゃぶしゃぶが続きそうで。
寒い日に勝てそうな、熱い、栄養とスタミナのありそうなしゃぶしゃぶを考えました。

激辛注意!火鍋でしゃぶしゃぶ

寒い日は、皆で辛い物をつついて、熱く笑顔になりましょう。多汗注意です。お酒が止まらない辛さ!
このレシピの生い立ち
しゃぶしゃぶが続きそうで。
寒い日に勝てそうな、熱い、栄養とスタミナのありそうなしゃぶしゃぶを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. (しゃぶしゃぶ用) お好きなだけ
  2. お好きな野菜
  3. 白菜、にら、長ネギ、人参、きのこ、豆腐、など お好きなだけ
  4. 鍋汁
  5. ★にんにく 2片
  6. ★生姜 一片
  7. ★ラー油 大さじ2
  8. ごま 大さじ1
  9. ★七味 小さじ1
  10. ★唐辛子 5~10本
  11. ★豆板醤 大さじ3
  12. 1ℓ
  13. ☆鶏がらスープの素 大さじ2
  14. ☆酒 大さじ2
  15. ☆醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    野菜をそれぞれ切る。
    ※切り方は7参照

  2. 2

    生姜、にんにくはみじん切り。
    唐辛子は種を取っておく。

  3. 3

    鍋に★を入れ、弱火で香りが出るまでじりじりと炒る。
    特に混ぜなくても大丈夫です。

  4. 4

    唐辛子が色づいたら、いったん取り出す。☆を入れ、沸騰したら、唐辛子を戻しいれる。

  5. 5

    4に火の通りにくい野菜から入れていく。
    (この後、肉をしゃぶしゃぶするので、そのスペースを考えて入れる)

  6. 6

    火の通りやすい野菜(水菜など)を入れ、出来上がり。

  7. 7

    しゃぶしゃぶしながら野菜を足して食べてください。

  8. 8

    ★切り方
    白菜は葉と芯をわけて縦に削ぎきり。
    人参はピーラーでヒラヒラにすると素敵です。

コツ・ポイント

そのままでもいいですが、ポン酢やごまだれで食べてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
朱璃庵
朱璃庵 @cook_40053090
に公開
お料理をしたくても、諸事情によりできないまま。2013年7月に結婚し、念願のマイキッチンにてお料理を始める。料理嫌いの母から習うことはなく、自己流にて。…が、ズボラ&適当&極度の面倒臭がりのため、凝ったことは一切せず簡単に、楽して、作りたい。簡単・家にあるもので。手間なし・ヘルシー。そして、栄養をまるごと、健康的に。そんな毎日を目差して頑張ります!
もっと読む

似たレシピ