作り方
- 1
引き油以外の材料を全て混ぜる
- 2
引き油(小さじ1/2)を引いて、弱火にし、材料を半分入れる。
- 3
ふたをして3分程度まつ
- 4
ふたを外して表面が固まっているのを確認。(固まってなかったら、ふたをしてもう1分)
- 5
表面が固まっていたら、フライパンを逆さにして、まな板にペロンと落とす。
- 6
残りの材料も同じように焼いて、2枚重ねて半分に切る
- 7
重ね合わせて、細く切って出来上がり
コツ・ポイント
我が家では、麺つゆにヤマキの麺つゆをつかっています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
みんなで楽しく〜簡単手巻き寿司! みんなで楽しく〜簡単手巻き寿司!
みんなが集まる時は簡単手巻き寿司!ご飯とすし酢を混ぜて、卵を焼いて、ツナ缶を混ぜれば、後は切ってお皿に盛るだけ〜 みぽりんクックママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20365382