簡単☆ココナッツオイルのバナナパウンド

はもくり
はもくり @cook_40169954

熟れ過ぎて黒くなっちゃったバナナ...
ココナッツオイル使用でしっとり軽めに仕上げた簡単バナナパウンドケーキです♪
このレシピの生い立ち
熟れすぎたバナナの消費に、簡単でカロリー押さえ気味なパウンドケーキが作りたくて♪

簡単☆ココナッツオイルのバナナパウンド

熟れ過ぎて黒くなっちゃったバナナ...
ココナッツオイル使用でしっとり軽めに仕上げた簡単バナナパウンドケーキです♪
このレシピの生い立ち
熟れすぎたバナナの消費に、簡単でカロリー押さえ気味なパウンドケーキが作りたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1コ分
  1. 完熟バナナ 2本
  2. シナモン(お好みで) 小さじ1/4
  3. ココナッツオイル 35g
  4. (↑バターを使用する場合は 100g)
  5. 3個
  6. 三温糖(パームシュガー/砂糖でもOK) 75g
  7. 小麦粉薄力粉/Plane Flour) 80g
  8. ココナッツファイン(またはアーモンドプードルでも可) 20g
  9. (*↑のお粉を小麦粉のみで作る場合は 100g)
  10. ベーキングパウダー 小さじ1

作り方

  1. 1

    完熟バナナを潰す。
    お好みでシナモンを加えて混ぜる。

  2. 2

    ココナッツオイルと三温糖をよく混ぜる。(バター使用の場合は、クリーム状になるまで混ぜる)

  3. 3

    2に卵を1個ずつ割り入れ、その都度よく混ぜる。

  4. 4

    ココナッツファインを使用する場合は、ここで加えて混ぜる。

  5. 5

    そこに1で潰したバナナにシナモンを加えたものを入れ、よく混ぜ合わせる。

  6. 6

    小麦粉とベーキングパダーを振るい入れて、ゴムベラでさっと混ぜる。

  7. 7

    底と側面にクッキングシートを敷くか、オイルをぬったパウンド型に6を流し込む。
    今回はクルミをのせました。(なくてもOK)

  8. 8

    170°のオーブンで40分焼いて出来上がり!
    (オーブンによっては175°)

コツ・ポイント

コツもないほど、手動で混ぜるだけで簡単です!お使いのオーブンにより温度や時間を微調整して下さい。
さっぱりよりも濃厚な風味がお好みでしたら、バターを使って!また、ナッツやドライフルーツなど、トッピングもお好みでどうぞ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はもくり
はもくり @cook_40169954
に公開
日本の食材が思うように手に入らない海外暮らしで、試行錯誤しながら頑張って作っています。Cookpadに掲載されている皆様のレシピにはいつも大変お世話になっています♪自分の覚書として少しだけレシピも載せています。
もっと読む

似たレシピ