卵白消費*ラングドシャ

Chihiro⌘
Chihiro⌘ @cook_40152114

2018.4.27&2019.1.28&2022.3.31クックパッドニュース掲載✨2018.9.2.話題のレシピ✨感謝
このレシピの生い立ち
2018.02.14.話題入り感謝です(/ _ ; )♡
なんと!!!いつのまにか、ラングドシャの検索で1位になっていました〜〜˚✧₊ありがとうございます!!

卵白消費*ラングドシャ

2018.4.27&2019.1.28&2022.3.31クックパッドニュース掲載✨2018.9.2.話題のレシピ✨感謝
このレシピの生い立ち
2018.02.14.話題入り感謝です(/ _ ; )♡
なんと!!!いつのまにか、ラングドシャの検索で1位になっていました〜〜˚✧₊ありがとうございます!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板3枚分くらい
  1. バター 80g
  2. 砂糖(きび砂糖使用) 70g
  3. 卵白(常温に置いてコシを切るように溶いておく) 2個分
  4. 薄力粉(ふるっておく) 80g

作り方

  1. 1

    バターをレンジで半分くらい溶かす。全部溶かさなくてOK!泡立て器でよく混ぜる。

  2. 2

    ※オーブン170℃に予熱。

  3. 3

    バターに砂糖を加えて泡立て器で混ぜる。コシを切るように溶いた卵白を少しずつ混ぜて行く。

  4. 4

    へらに持ち替え、ふるった薄力粉を2、3回に分けて入れる。

  5. 5

    出来上がった生地を絞り袋に入れて、クッキングシートを敷いた天板に絞り出して行く。焼くと広がるので間隔を狭めすぎないこと!

  6. 6

    生地を絞り出す時は、うすーくがポイント!スプーンで中心からくるくると円を描くように少し広げてあげるといいです!

  7. 7

    ☆絞り袋がない場合は、直接クッキングシートの上にスプーンで落として、円形にクルクルと伸ばし広げてください♪

  8. 8

    生地がゆるくなったら、冷蔵庫に少し入れておくとバターが冷えて落ち着きます◎ゆるくてもやりやすい方はそのままでも◎

  9. 9

    170℃オーブンで13〜18分ほど焼く。※焦げやすいので、下段でじっくり焼くのが良いかと!

  10. 10

    焼き上がりは少し柔らかいですが、冷めるとサクッとします!すぐ焼き色がつくので焦げすぎないよう注意です(´-`)

  11. 11

    2018.04.27.クックパッドニュース掲載されました♡作って頂いた方々に感謝です(/ _ ; )✨

  12. 12

    クックNON様が比較写真を送ってくださいました✨とてもわかりやすいので掲載させて頂きます!ありがとうございます(^^)♡

  13. 13

    クックモリシン☆様より、素敵で分かりやすいお写真を頂きましたのでシェアさせて頂きます♡ご参考にしてください(^^)

  14. 14

    2019.1.28.またまたクックパッドニュースに掲載していただきました✨✨いつもありがとうございます(;_;)♡

  15. 15

    二ゴロ様より♡
    とっても形のいいラングドシャ!逆に教えていただきたいくらいの上手さ!!!

  16. 16

    Momo様より♡
    チョコがけがお洒落すぎて✨✨私も真似したいです♡素敵レポ感謝!

  17. 17

    せな393様より♡
    ハート型のラングドシャめちゃくちゃ可愛すぎて、贈り物にもぴったり!女子力高め。。♡素敵なレポ感謝✨

  18. 18

    makiremi様より
    三色の素敵なラングドシャ♡美味しそう〜〜✨抹茶味、興味あり♡!

  19. 19

    『ラングドシャ』『卵白消費』の2カテゴリーでそれぞれ3位になっています♡いつもありがとうございます!

  20. 20

    2022.3.31
    クックパッドニュースにまたまた掲載されました!つくレポ書いてくださる皆さま、ありがとうございます!

コツ・ポイント

焦げやすいので様子見ながら焼いてください(^^)オーブンによって癖があると思うので、ご家庭のオーブンで焼き時間調節ください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Chihiro⌘
Chihiro⌘ @cook_40152114
に公開
★instagram@pima.4.6調理師/食育インストラクターフードコーディネーター等資格所持毎日沢山のつくれぽをありがとうございます!ひとつひとつ、目を通させて頂きわたし自身、勉強になることがたくさんです。日々の料理は、簡単!早い!美味い!安い!を目指して、時間がある時にはお菓子作りも。(娘もたまに参戦)レシピは随時見直し更新中です。2017.11.22.start
もっと読む

似たレシピ