アンチョビキャベツ

cchicca @cook_40093906
エゴマ油はαリノレン酸が豊富な良質オイルです。オイルですが効果、効能を知ると安心して摂取したくなります。
このレシピの生い立ち
ダイエット中でも良質なオイルは大切。オイルは腹持ちもよくて、適度に摂取した方がダイエットにもいいと聞いたので。
作り方
- 1
準備:ニンニクはみじん切り、キャベツを5cm大ざく切り、アンチョビは5mm程度。大葉は1/4程度の大きさに切る
- 2
フライパンに、ニンニク、生姜、パセリ、オイルを入れてから、弱火でゆっくり香りがオイルに出るように温める
- 3
フライパンが温まったら、弱〜中火に火力をあげて、アンチョビを入れ、缶詰めのオイルもあれば少し入れる
- 4
炒めてパチパチとした音が出たらキャベツを入れて蓋をする
- 5
蓋に水滴がつく位でいちど全体を炒める
- 6
大葉を入れてさらに炒めて、キャベツが透き通る色と張りがある状態で塩コショウで味を整える。火を止めて盛り付け
- 7
お好みでさらにオイルとパセリをかけると見た目もツヤがでます
- 8
完成
コツ・ポイント
アンチョビや香味がしっかりオイルと一体になると味付けも塩はほぼなくても大丈夫。アンチョビの塩気だけで美味しく頂けます
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
必ずジューシー★アンチョビキャベツ 必ずジューシー★アンチョビキャベツ
キャベツ炒めはカスカスになりやすいので。塩もみして蒸し煮にしてからオリーブオイルとパルミジャーノを少しだけ。 タレントシェフなな♪ -
5分で美味サラダ!“アンチョビキャベツ” 5分で美味サラダ!“アンチョビキャベツ”
洗い物は食器だけ♪という手軽さで、シンプルな材料でも旨味を生かし本場イタリアンなおいしすぎるサラダが出来上がります♥♥♥ *りり*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20391757