ひみつのフルーツ蒸しパン

ひゅっちっち
ひゅっちっち @cook_40063456

牛乳も果実も不要♪
簡単おいしい秘密は… フルーチェ!

このレシピの生い立ち
手軽でヘルシーなフルーチェは我が家の常備デザートです。蒸しパンに使えば、水分(牛乳)もいらないし、別途フルーツを加える手間も省けるのでは?!と思いつき、やってみたら意外とイケる!以来、定番となりました^^

ひみつのフルーツ蒸しパン

牛乳も果実も不要♪
簡単おいしい秘密は… フルーチェ!

このレシピの生い立ち
手軽でヘルシーなフルーチェは我が家の常備デザートです。蒸しパンに使えば、水分(牛乳)もいらないし、別途フルーツを加える手間も省けるのでは?!と思いつき、やってみたら意外とイケる!以来、定番となりました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

内寸径4.5cm高さ4.5cmのココット6個分
  1. 薄力粉 100g
  2. ベーキングパウダー 小1
  3. 1個
  4. 砂糖 30g
  5. サラダ油 大1
  6. 好きな味のフルーチェ(今回はみかん味) 80~100ml
  7. 熱湯(蒸し用) 型の半分が浸かる量

作り方

  1. 1

    薄力粉とベーキングパウダーを泡立て器でぐるぐる混ぜ合わせておく。

  2. 2

    ボウルに卵を割りほぐしてお砂糖を加えてすり混ぜ、そこにサラダ油、フルーチェと加え、都度良く混ぜ合わせる。

  3. 3

    2に1を加えて粉っぽさがなくなる程度に軽く混ぜ、型の7分目ぐらいまで注ぎ分ける。

  4. 4

    3の型をお鍋に並べたら、熱湯をお鍋に静かに注ぎ入れる。

  5. 5

    フタをして強めの中火で10~15分蒸す。
    竹串を刺してみて、ドロッとした生地が付いてこなければできあがり!

  6. 6

    ★フルーチェは果肉の大きいものがおすすめです。イチゴ味はほんのりピンク色になって可愛い♪

  7. 7

    ★使用の型は内側がテフロンなので直接生地を流し込みましたが、必要に応じてクッキングシートなどを敷いてください。

コツ・ポイント

●南国ココナツミルク蒸しパン
レシピID20387963)を参照してください♪
●甘さ控えめにしています。お好みでお砂糖の量を加減してください●南国ココナツミルク蒸しパンとは違う、もちもち食感になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひゅっちっち
ひゅっちっち @cook_40063456
に公開
たくさんの美味しいレシピに呼ばれてまいりました。素敵なレシピを教えてくださる皆さんに感謝です。簡単で美味しいレシピに出会うとテンションあがります。ちょっと嫌なことがあっても、美味しいー!と思えるものが食べられれば、どうにかなります。しかも自分で作れるなんてサイコーです。そんなレシピをみんなでシェアできるなんて、ラッキーです♪
もっと読む

似たレシピ