Δ節分離乳食Δ 鬼は外 福は内

toco*
toco* @cook_40114230

節分の離乳食

冷凍しているストック食材を使って出来ます。
このレシピの生い立ち
いろんなレシピを参考に自分なりの節分離乳食ができました。

Δ節分離乳食Δ 鬼は外 福は内

節分の離乳食

冷凍しているストック食材を使って出来ます。
このレシピの生い立ち
いろんなレシピを参考に自分なりの節分離乳食ができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ♪ツノツノいっぽん赤鬼どん
  2. ツノ→さつまいも(焼き芋 or ふかし芋) 三角にカット
  3. 髪の毛→大豆の水煮(きざみ) 小さじ1程度
  4. 顔→人参(きざみ) 適量
  5. 目→小松菜(茹で・きざみ) 少量
  6. 口→きざみ海苔 1本
  7. ♪ツノツノにーほん青鬼どん
  8. ツノ→さつまいも(焼き芋・ふかし芋) 三角にカットし2個
  9. 髪の毛→極細ひきわり納豆 適量
  10. 顔→小松菜(茹で・きざみ) 適量
  11. 目→大豆水煮(きざみ) 適量
  12. 口→人参(千切り) 1本
  13. お多福ちゃん
  14. 白粥 適量
  15. 髪の毛→焼き海苔(ちぎり) 適量
  16. 目・口→きざみ海苔 3本(カットして長さ調整)
  17. ほっぺた→トマトペースト(または『1歳からのトマトケチャップ』) 少量
  18. 節分豆(福豆)風
  19. マッシュポテト 適量
  20. さつまいも(焼き芋 or ふかし芋) 適量
  21. お湯 or 粉ミルク(調乳) 適宜

作り方

  1. 1

    Δ 赤鬼

    材料を飾り付ける。

  2. 2

    ΔΔ 青鬼

    材料を飾り付ける

  3. 3

    〇お多福〇

    材料を飾り付ける。
    ほっぺたは爪楊枝でつけるとやりやすい。

  4. 4

    ΟΘ 節分豆(福豆)風 ΘΟ

    ふかしたじゃがいも、さつまいもをそれぞれマッシュする。
    水分が足りなければお湯(または調乳した粉ミルク)でのばす。
    それぞれ小さく丸める。(2種3つずつ)

コツ・ポイント

きざんでやわらかく煮る形にしてますが、赤ちゃんに合わせてペーストにしたり粗みじんにしたり形状は変更してください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
toco*
toco* @cook_40114230
に公開
料理じょうずになりたいですおひとりさまで偏りがちな食生活を少しでもバランスよくしたい…と思ってます。
もっと読む

似たレシピ