[超簡単☆]新玉ねぎのシソツナ缶サラダ♪

みゆ蔵
みゆ蔵 @cook_40224078

超簡単なのに、箸が止まらない旨さ!
子供も大好きな事間違いなし!!(*≧∀≦*)
※画像は新玉使用。通常玉ねぎでも旨い!
このレシピの生い立ち
伊香保温泉に行った時に入った小料理屋の女将さんが教えてくれました❤️
小料理屋で食べた時に箸が止まらなかったので女将さんに聞きました❤️(*´ω`*)

[超簡単☆]新玉ねぎのシソツナ缶サラダ♪

超簡単なのに、箸が止まらない旨さ!
子供も大好きな事間違いなし!!(*≧∀≦*)
※画像は新玉使用。通常玉ねぎでも旨い!
このレシピの生い立ち
伊香保温泉に行った時に入った小料理屋の女将さんが教えてくれました❤️
小料理屋で食べた時に箸が止まらなかったので女将さんに聞きました❤️(*´ω`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人~
  1. ツナ缶(オイル入り) 1缶(オイル必須)
  2. 新玉ねぎ(通常の物でも可) 1玉
  3. シソ 好きなだけ!(5~10枚位?)
  4. 塩こんぶ 好きなだけ!(玉ねぎの量に合わせて)

作り方

  1. 1

    玉ねぎを、皮を剥いて薄くスライスする。
    (新玉なら多少厚くても美味しい)
    ※通常のなら、辛味を抜いて下さい。

  2. 2

    シソを千切りにする。

  3. 3

    1・2をボウルに入れて、ツナ缶を投入!!
    ※オイルまで捨てずに入れる事が重要!

  4. 4

    塩こんぶをお好みの味加減になるまで入れて、混ぜながら調節。
    器に盛って完成!(*≧∀≦*)

  5. 5

    ◇画像は、作り過ぎたのでタッパーに入れてある物を撮りました(´・ω・`)
    約1日後の写真です☆

  6. 6

    ◇1日~2日は美味しく食べられます(*´ω`*)
    作りたても、勿論美味しいです(*´∀`)

コツ・ポイント

ツナ缶のオイルを入れる事☆
※オイルを入れる事によって塩こんぶの馴染み・玉ねぎの水分保全・風味アップが出来ます。
シソ好きサンなら沢山入れて下さい❤️
通常の玉ねぎを使う場合は、辛味をシッカリ抜く事と、辛味抜き後の水をちゃんと切って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みゆ蔵
みゆ蔵 @cook_40224078
に公開
めんどくさがりの上級者向け適当フィーリングレシピ♪基本目分量です(笑)
もっと読む

似たレシピ