離乳食☆中期〜OK!ひな祭りプレート☆

honey♡ハニ @cook_40253419
普段食べられる食材で華やかに桃の節句をお祝い♡
このレシピの生い立ち
桃の節句に、昨年は生後1ヶ月だった娘に離乳食でお祝いしたくて。
離乳食☆中期〜OK!ひな祭りプレート☆
普段食べられる食材で華やかに桃の節句をお祝い♡
このレシピの生い立ち
桃の節句に、昨年は生後1ヶ月だった娘に離乳食でお祝いしたくて。
作り方
- 1
【ちらし寿司風ケーキ】
軟飯にしらすを混ぜ、丸い器にラップを敷き詰め型抜き。錦糸卵と茹でた人参&ブロッコリーで飾り付け。 - 2
【三色団子風ポテト】
マッシュポテトを作り三等分。緑はほうれん草、ピンクは人参を混ぜ(白はそのまま)、丸めてお団子に。 - 3
【梅の花風カボチャ】
カボチャのマッシュを梅の花に見立て形作り、錦糸卵で花弁風。 - 4
【お内裏様とお雛様】
キュウリの土台とウズラの卵をピックで刺す。お内裏様はキュウリ、お雛様は人参の薄切りで衣を纏う。 - 5
髪の毛は海苔、目は黒ごま、ホッペとお口は人参をストローでくり抜き使用しています。
- 6
【菱餅風デザート】
ヨーグルトに緑はキウイ、ピンクはイチゴで色付けし(白はそのまま)、器に盛りましたが、緩くて3色ならず
コツ・ポイント
素材の柔らかさはお子さんの月齢に合わせて調整出来るので、離乳食中期以降のお子さんでしたら食べられる食材ばかりです!
量も普段食べられている量で調節可能♪
似たレシピ
-
-
離乳食☆中期〜OK☆クリスマスプレート☆ 離乳食☆中期〜OK☆クリスマスプレート☆
普段から食べている食材で☆シンプルだけれど、クリスマスの楽しい気分を味わって貰いたくて!喜んで完食してくれました♪ honey♡ハニ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20427068