減塩・ミニウィンナーポテト

kermit123 @yukio123
・食塩相当量 1.1g
・材料費 約130円
・調理時間 10分(下準備4分、炒め6分)
・粗挽き胡椒(ミル)は仕上げに適量をお好みでお掛けください。
とにかく簡単です。減塩食が必要な方へ。
脳血管疾患者の私が最初に減塩食を作った思い出深い一品です。
減塩・ミニウィンナーポテト
・食塩相当量 1.1g
・材料費 約130円
・調理時間 10分(下準備4分、炒め6分)
・粗挽き胡椒(ミル)は仕上げに適量をお好みでお掛けください。
とにかく簡単です。減塩食が必要な方へ。
脳血管疾患者の私が最初に減塩食を作った思い出深い一品です。
作り方
- 1
無塩バターを鉄鍋に溶かし切る前に、細切りしたじゃが芋を鉄鍋へ。5分強火の加熱後に切り込み入りミニウインナーを鉄鍋へ。
コツ・ポイント
・とにかく強火です。じゃが芋は皮つきのまま。(芽があれば除いてください)
・最初のバターは溶かし切ると焦げて雑味が出るので、バターは半分溶けたくらいで細切りしたじゃが芋を鉄鍋へ。
・じゃが芋は男爵芋ではなくメークインを選んでください。
似たレシピ
-
減塩・チーズハムエッグマフィン 減塩・チーズハムエッグマフィン
・食塩相当量 1.4g・調理時間 7分(材料準備1分、焼き5分、仕上げ1分)・材料費 104円(100円切りを目指して失敗) kermit123 -
-
-
減塩・豚ステーキ風大葉チーズ焼き 減塩・豚ステーキ風大葉チーズ焼き
・調理時間 10分(切り・捏ね3分、焼き6分、盛付仕上げ1分)・食塩相当量 0.62g・材料費 290円食塩相当量以外の栄養価・エネルギー: 468kcal・たんぱく質: 31.3g・脂質: 約48.0g・炭水化物: 8.4g・β-カロテン: 約275㎍・ビタミンK: 約17.25㎍・葉酸: 約2.75㎍ kermit123 -
減塩・大葉チーズ巻きウィンナー 5本 減塩・大葉チーズ巻きウィンナー 5本
・フードロスゼロ(大葉の軸は微塵切り利用)・調理時間 8分(計量しながらのため8分要しました。手際良く調理すれば7分ほど)・食塩相当量 1.88g(参考値です。お使いになられる食材により多少変化します。)・材料費 110円減塩ライフの皆さん、酷暑の日はよく冷えたノンアルコールビールとご一緒にいかがですか? kermit123 -
超減塩・椎茸茄子豚こま炒め 超減塩・椎茸茄子豚こま炒め
・風味付けは粗挽き胡椒のみ・食塩相当量 0.2g(2人分でも良い分量ですが、自分だけのおかずにした)・材料費 290円・調理時間 9分 kermit123 -
減塩チーズハムマフィン 減塩チーズハムマフィン
普段はテフロンパンを使って調理しますが、3連休は極力洗い物を減らしたいと思いませんか?私は面倒くさいと気が滅入ったら、とことん合理的(手抜きだが安全性重視)調理をしています。1個あたり食塩相当量 1.24g調理時間 8分(準備2分、オーブントースター5分30秒、仕上げ30秒)材料費 95円これに合う飲み物は無糖ホットミルクですが、1カップあたり食塩相当量 0.2g のため減塩ライフの方は他の飲み物もご検討ください。 kermit123 -
減塩・カルボナーラ風パスタ(玉子不使用) 減塩・カルボナーラ風パスタ(玉子不使用)
・食塩相当量 1.0g・調理時間 15分・材料費 180円※もし玉子を入れるなら仕上げ時且つ半熟が良いです。そして食塩相当量はプラス 0.4g です。 kermit123 -
茄子薄揚げの出汁割りポン酢仕立て 茄子薄揚げの出汁割りポン酢仕立て
・減塩食で美味しく且つ手抜きを調理が得意です。・先日高級店で味わった際に、テクスチャーが大事と学んだので自分でもやってみた。・食塩相当量 0.24g・調理時間 6分・材料費 78円 kermit123 -
茄子とズッキーニの素揚げ 茄子とズッキーニの素揚げ
・減塩食で美味しく且つ手抜きを調理が得意です。・夏野菜のズッキーニを消費したくて。・食塩相当量 0.25g・調理時間 8分・材料費 150円 kermit123
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24915606