クリスマスのドイツ風ホットドリンク

牧師館のお茶会
牧師館のお茶会 @cook_40180413

果汁100%ジュースをブレンドしてシナモンとクローブで香りづけ。大人女子たちのクリスマスの集まりにぴったり。
このレシピの生い立ち
ドイツ人の友人に教わったクリスマスのホットワインのレシピを参考に、ワインの代わりにジュースで作ってみました。ノンアルコールなのでだれでも安心。簡単なのにちょっと特別なドリンクになり、パーティが華やぎます。

クリスマスのドイツ風ホットドリンク

果汁100%ジュースをブレンドしてシナモンとクローブで香りづけ。大人女子たちのクリスマスの集まりにぴったり。
このレシピの生い立ち
ドイツ人の友人に教わったクリスマスのホットワインのレシピを参考に、ワインの代わりにジュースで作ってみました。ノンアルコールなのでだれでも安心。簡単なのにちょっと特別なドリンクになり、パーティが華やぎます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10人分
  1. アップルジュース (果汁100% ) 500cc
  2. グレープジュース (果汁100% ) 500cc
  3. オレンジジュース (果汁100% ) 500cc
  4. シナモンとクローブ (ホールまたは粉末 ) 適量
  5. レモン 少々
  6. はちみつ(好みで ) 適量

作り方

  1. 1

    ジュースを同量、鍋に注ぐ。人数に合わせて量は加減する。
    グレープの他もう一種類だけでもよい。

  2. 2

    シナモンとクローブ
    を加えて弱火で温め沸騰する前に火を止める (写真は市販のホットワイン用スパイス )。

  3. 3

    好みでレモン汁やはちみつを加える。

コツ・ポイント

コツは果汁100%を使い、グレープをベースに他のジュースと同量にすること。スパイスは入れ過ぎず数回振る程度で。クリスマスになると見かける無印良品などのホットワイン用スパイスを使うと簡単。りんごの皮やレーズンを加えるとさらに香り豊か。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
牧師館のお茶会
牧師館のお茶会 @cook_40180413
に公開
「牧師館のお茶会」ブログhttp://annestea.exblog.jpお気軽に遊びにおいでください!
もっと読む

似たレシピ