キムチと餅ベーコンのホイル焼き

オーブントースター、魚焼きグリルでOK!お正月に余ったお餅を使った、コクうま韓国風レシピ♪軽いランチにもおつまみにも◎!
このレシピの生い立ち
お正月に余ったお餅を活用した、お手軽レシピを教えて!という声に応えたメニュー。ごま油100%の純正ごま油で、コクと香ばしさがグンとUP♪フライパンや鍋を使わないから、片付けもラクラク☆コーンやチーズを加えてアレンジしてもGOODです。
キムチと餅ベーコンのホイル焼き
オーブントースター、魚焼きグリルでOK!お正月に余ったお餅を使った、コクうま韓国風レシピ♪軽いランチにもおつまみにも◎!
このレシピの生い立ち
お正月に余ったお餅を活用した、お手軽レシピを教えて!という声に応えたメニュー。ごま油100%の純正ごま油で、コクと香ばしさがグンとUP♪フライパンや鍋を使わないから、片付けもラクラク☆コーンやチーズを加えてアレンジしてもGOODです。
作り方
- 1
今回は、ごま油100%の「純正ごま油」を使います。
- 2
玉ねぎは1cm幅に切り、もやしと混ぜ、純正ごま油大さじ1をまぶし、塩少々をからめておく。
- 3
白菜キムチは食べやすい大きさに切り、ベーコンは2cm幅に切る。切り餅は6等分に切る。
- 4
きのこは小房に分け、純正ごま油大さじ1/2をまぶし、塩少々をからめる。
- 5
アルミホイルを大きめに2枚用意し、<2>を等分にのせる。
- 6
その上に<3>のキムチと切り餅、ベーコンを散らすようにのせ、さらに<4>のきのこをのせて包む。
- 7
オーブントースターに<6>を入れて10分ほど焼く。(魚焼き用グリルの場合、両面焼きで7〜8分ほどが目安。)
コツ・ポイント
白菜キムチは汁を軽く切ってから使用してください。辛いのが好きなら、粉唐辛子や一味唐辛子を加えるのもオススメ。きのこは洗ったら、すぐに水気をキッチンペーパーなどで拭き取ってください。切り餅は硬いので、切るときには十分に注意しましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
超簡単!鮭のホイル焼き のせて焼くだけ 超簡単!鮭のホイル焼き のせて焼くだけ
アルミホイルに、鮭と具材をのせて、酒、塩、こしょうのみのシンプルな味付けで、魚焼きグリルで焼くだけの超簡単レシピです。 かっちゃん杉 -
-
-
魚焼きグリルde 鮭のバターホイル焼き 魚焼きグリルde 鮭のバターホイル焼き
ホイルで包んで、魚焼きグリルで10分。簡単で、お皿やグリルも汚れない!今回はバターですが、マヨネーズも最高ですよ! エコトクくん -
-
-
その他のレシピ