鶏ときのこのポン酢炒め

ミツガシワ @cook_40047966
きのこと鶏の旨味に新生姜の酢漬けがアクセント。ご飯が進みます。おつまみにも。
このレシピの生い立ち
きのこと鶏の簡単な炒め物が食べたくて、思い付きです。
椎茸等キノコ大好きな次男に好評でした。
鶏ときのこのポン酢炒め
きのこと鶏の旨味に新生姜の酢漬けがアクセント。ご飯が進みます。おつまみにも。
このレシピの生い立ち
きのこと鶏の簡単な炒め物が食べたくて、思い付きです。
椎茸等キノコ大好きな次男に好評でした。
作り方
- 1
鶏もも肉は一口大に切り、塩胡椒で下味をつけ片栗粉をまぶす。
- 2
きのこは食べやすい大きさにする。ねぎは斜め薄切り。新生姜の酢漬けは千切りに。
- 3
フライパンにサラダ油を温め、1を両面こんがりと焼く。(中火)
- 4
きのこを投入してざっと混ぜ、蓋をして弱火で2分ほど蒸し焼きにする。
- 5
ねぎとポン酢醤油を加えて炒め合わせる。
- 6
新生姜の酢漬けを加えてさっと炒めて器に盛る。
コツ・ポイント
きのこは1種類でも数種類でもお好みで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ご飯がすすむ!鶏肉のマヨポン酢炒め ご飯がすすむ!鶏肉のマヨポン酢炒め
柔らかな鶏肉に間違いなしのぽん酢とマヨネーズでご飯が進みます!簡単なうえにご飯のメインにはもってこいの一品です!まいこ0430
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20452736