赤いレモンの酵素ジュース

プレミアムドリーム
プレミアムドリーム @cook_40094630

珍しい赤いレモンを楽しみたくて。
このレシピの生い立ち
珍しいレモンを購入しました。ミカンのような見た目ですが、食べてみるとレモン同様すっぱいです。酵素ジュースで楽しみたいと思いました。

赤いレモンの酵素ジュース

珍しい赤いレモンを楽しみたくて。
このレシピの生い立ち
珍しいレモンを購入しました。ミカンのような見た目ですが、食べてみるとレモン同様すっぱいです。酵素ジュースで楽しみたいと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 赤いレモン(普通の国産レモンでもOK) 500g
  2. 砂糖(グラニュー糖でもよい) 500g

作り方

  1. 1

    レモンを薄切りにします。このときなるべく種はとります。

  2. 2

    レモン→砂糖→レモン→砂糖の順に重ねていくとすきまなく瓶に詰めれます。

  3. 3

    あとは毎日50回程度、振ってください。
    なるべくリビング等の人の集まる場所においてください。

  4. 4

    瓶はおおむね1キロくらいの容量のものが作りやすいです。
    事前に消毒等しておいてください(湯もしくはアルコール除菌)

  5. 5

    約1ヶ月ほどで完成。できあがったら、実と液体をわけて保存。実はドライフルーツやジャム、液体は炭酸などで割って飲みます。

  6. 6

    レモン スイートレモネードという品種、ブラッドオレンジ(モロ種)も作ってみました。どちらも国産です。珍しい種類です。

コツ・ポイント

レモンの種をとったほうが、発酵しやすいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
プレミアムドリーム
に公開

似たレシピ