家族大好き味噌おでん

味噌おでんってめんどくさいんじゃないの?
とんでもない
ほっておくだけで簡単♡
とってもおかずになるんだよ
このレシピの生い立ち
大好きだった義母の味噌おでん。嫁に来て初めて食べたらすっかりファンに♡義母が亡くなって食べられなくなったので、舌が覚えているうちに再現しました。義母のとちょっと違うけど、旦那はマジ美味いって食べてくれるからこれからはこれがうちの味♡
家族大好き味噌おでん
味噌おでんってめんどくさいんじゃないの?
とんでもない
ほっておくだけで簡単♡
とってもおかずになるんだよ
このレシピの生い立ち
大好きだった義母の味噌おでん。嫁に来て初めて食べたらすっかりファンに♡義母が亡くなって食べられなくなったので、舌が覚えているうちに再現しました。義母のとちょっと違うけど、旦那はマジ美味いって食べてくれるからこれからはこれがうちの味♡
作り方
- 1
お鍋に出汁パックとほんだしを入れ沸かしておきます
- 2
大根は1.5センチくらいの輪切り
下茹でします
我が家はレンジの下茹で機能で楽しちゃいますよ! - 3
卵は、茹で卵に
こんにゃくは、下茹でして好きなサイズにカット(我が家は下茹不要タイプを使用してます) - 4
1の鍋に、大根、ゆで卵、こんにゃくを入れ、豚コマ(豚バラ肉でも可)もじゃんじゃん入れていきます
- 5
豚肉のあくが出てくるので、綺麗に取ってね!
あくが取れたら※の調味料をぜーんぶ入れます - 6
軽く鍋を混ぜたら、蓋をせずに弱火で1時間煮ていきます
赤味噌はこの時溶けていなくても煮込んでる内に溶けるから大丈夫だよ! - 7
1時間程煮たら、はんぺんなどの練り物を入れて更に20分程煮ます。
里芋を入れる場合はこのタイミングで入れて一緒に煮てね - 8
20分くらいしたら、火を消してそのまま置いて味を馴染ませるよ
冷める時に味がしみていくからねー - 9
時間が無いならそのまま食べてもOKだけど、置いたおでんの方が断然美味しいよ♡
- 10
温めなおしている時、斜め切りにした白ネギやえのきを入れてさっと煮て食べても美味しいよん!
コツ・ポイント
はんぺんなどの練り物は煮過ぎない事かな
歯ごたえがなくふにゃふにゃになって美味しさ半減だよー
似たレシピ
-
-
-
-
息子大好き♪豚肉入りけんちん汁(写真付) 息子大好き♪豚肉入りけんちん汁(写真付)
本当はけんちん汁には肉入れないようですが…。我が家は肉好きな息子の為に肉入りで(笑)嫌いな野菜も沢山食べてくれます♪naru29
-
-
-
ヘルシー☆なのにしっかり!こんにゃく炒め ヘルシー☆なのにしっかり!こんにゃく炒め
とっても美味しいこんにゃく炒めです!!ヘルシーなおかずだけど、とってもご飯に合うんです☆ぜひ!おススメです☆ sayuriaya -
その他のレシピ
- セブンぽい★出汁香る関西風おでんつゆ★
- 簡単で美味しい☆シンプルなクロッフル♪
- Seriaのシリコン型で作るカヌレ
- ミニトマトが可愛いチーズトースト
- 貝割れだけ。濃厚“クリームチーズ和え
- Easy! Scones! Perfect Tea-time Treat, They are well risen!
- Apple Pie Bars
- Baked Brie in Puff Pastry
- Thai Pork Ribs • It's so Delicious that I cook it almost every day!quick & easy Recipe
- Oatmeal ice cream GF EF