つるんと楽チン♪にんにく皮むき

sheena39 @cook_40063094
意外とイラつくにんにくの皮剥き。専用グッズもある程ですが、
実はこんな簡単な方法でペロンと楽にむけるんです。
このレシピの生い立ち
いつも乾いたままむいていたの、濡らしたらめっちゃむきやすい事に気づきました。
つるんと楽チン♪にんにく皮むき
意外とイラつくにんにくの皮剥き。専用グッズもある程ですが、
実はこんな簡単な方法でペロンと楽にむけるんです。
このレシピの生い立ち
いつも乾いたままむいていたの、濡らしたらめっちゃむきやすい事に気づきました。
作り方
- 1
にんにくは1片ずつにバラし水に漬ける。
- 2
5〜10分漬けたらOK。
余裕があれば数時間置くとベター。
そしたら手で皮むいてみてください。
ぺろんとむけますよー。 - 3
少量ならザーッと水をかけておくだけでも。
- 4
大量にむく時、頭のとんがり部分を切ってから浸すとなお一層剥きやすいです。
- 5
かんたんにめくれます。
皮が細かくちぎれにくいので散らからないです。 - 6
薄皮も取りやすいです。
指でちょっと撫でるととれちゃう。 - 7
大量のニンニクもつるんと♪
気持ちいい。 - 8
ニンニク安い時たくさん買っておいて冷凍ストックすると便利ですよね。
- 9
大量に刻む時は、素手だとすごく痛くなる時あるので注意してくださいね。
手袋必須です。 - 10
もし痛くなっちゃった時は、水でなく日本酒や焼酎などのアルコールで洗うと治りやすいそうです。
コツ・ポイント
コツはありません。とにかく濡らすだけ。
似たレシピ
-
-
-
-
冷凍より楽チン簡単!にんにく保存方法 冷凍より楽チン簡単!にんにく保存方法
使い切れないにんにくは冷凍したり、ネットに入れて吊るしたりてませんか?もっと簡単な方法を教えちゃいます(#^.^#) うさぎのうちゃこ♪ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20505658