簡単12分~牛タダキ★美味しい熟成2時間

キッチンjy
キッチンjy @cook_40296798

しゃきしゃきの味つけ玉ねぎと
にんにくのせ牛タダキを一口に~
最高に美味しいです~
このレシピの生い立ち
ミディアムレアが好みの方は蒸し焼き時間
1分にしてもし残って汁に戻すなら
汁だけ取り一度沸騰して、冷めてから
戻してください。
時間に余裕がない時は冷めてから
お肉を切り汁に漬け込み30分程で食べれます

簡単12分~牛タダキ★美味しい熟成2時間

しゃきしゃきの味つけ玉ねぎと
にんにくのせ牛タダキを一口に~
最高に美味しいです~
このレシピの生い立ち
ミディアムレアが好みの方は蒸し焼き時間
1分にしてもし残って汁に戻すなら
汁だけ取り一度沸騰して、冷めてから
戻してください。
時間に余裕がない時は冷めてから
お肉を切り汁に漬け込み30分程で食べれます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 【お肉刷り込み】
  2. 牛もも340g
  3. 小さじ1/4
  4. 胡椒 3ふり
  5. 玉ねぎ(中)1/2個
  6. にんにく5粒
  7. *サラダ油 大さじ1/2
  8. 【ソース作り】
  9. 醤油、お酢 各100ml
  10. 砂糖 大さじ3

作り方

  1. 1

    牛もも340g…塩小さじ1/4
          胡椒3ふり
    玉ねぎ(中)120gと
    にんにく5粒用意して
    2粒は後で炒める。

  2. 2

    玉ねぎと
    にんにく3粒を切り、
    ボールに入れて置き、
    写真のように
    ソースを用意します。

  3. 3

    お肉に用意した
    塩、胡椒を
    満遍なく刷り込みます。

  4. 4

    フライパンに
    中弱火で熱し、
    サラダ油ひき、
    にくにく2粒(1分)炒め、
    お肉入れ、
    写真の順番通りに
    焼きます。

  5. 5

    先のソースを
    フライパンに入れ
    蓋をして
    中弱火1分/裏返し1分で
    火を消して
    お肉取り出す。

  6. 6

    残り汁を沸騰させお肉と
    玉ねぎ、にんにくに
    熱いままぶっかけ
    ラップして
    冷めたら冷蔵庫で
    2時間おく(途中で裏返す。)

  7. 7

    玉ねぎ、生野菜少しのせ
    ソースがけ食べます。
    おろし生姜など
    一緒にどうぞ
    玉ねぎがしゃきしゃきが
    牛タダキと最高です。

コツ・ポイント

#牛タダキ#簡単#クリスマス#お正月

*汁を熱いままぶっかけるので
お肉をよりピック色のお肉にできます。
*ソース、付き添え玉ねぎも
一緒に出来るので楽々~
*冷めたらジップロック中に入れて
空気抜き冷蔵庫で冷やしてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キッチンjy
キッチンjy @cook_40296798
に公開
私は韓国料理教室をやっており、自分流で研究し創作料理や簡単、スピードな料理が大好きで~色々頑張りたいと思っておりま~す~✴️フォロー、いいね~つくれぽも~宜しくお願いします~いつも ありがとうございます~( ´∀`)Instagramは  kitchen_jyblogはアメバで kitchen-jy만개의 레시피 키친JY(韓国料理サイト)
もっと読む

似たレシピ